あらくらふじせんげんじんじゃ
新倉富士浅間神社のお参りの記録一覧(6ページ目)
行き方にちょっと迷いましたが
なんとか到着。
富士山と塔の景色が見たくて行ってきました。
残念ながら雲が多くて
富士山は見れなかったけれど
それはまたいつかきた時に…遠いけど
御朱印
新倉山浅間公園の麓にある新倉富士浅間神社に行ってきました。
富士山周辺の浅間神社では10社目の参拝です。
ミシュランガイドの表紙を飾ったあの風景が有名です。
浅間神社ですから御祭神は木花咲耶姫命(このはなさくやひめのみこと)。
他に大山祇命(おおやまずみのみこと)、瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)が祀られています。
大山祇命は伊邪那美命(いざなぎのみこと)と伊邪那岐命(いざなみのみこと)の子で山の神様。
瓊瓊杵尊は木花咲耶姫命の旦那様で、この二柱の神の4代後が神武天皇。
神社入り口
鳥居。
天気の良い日は、逆側から鳥居の下に富士山が望めます。
ここも撮影スポットですね。
こぢんまりとしていますが、歴史を感じさせる拝殿です。
通常の御朱印
改元記念の文字が入った御朱印
平成・令和と書かれた限定御朱印も頂きました。
平成側は平成最終日の日付が入っており、令和側に参拝日が入っています。
御朱印帳も頂いてしまいました。
三色ありましたが、パステルピンクの帳面をチョイスしました。
参拝が終わったところで、展望デッキに向かって例の景色を見に行きます。
展望デッキに行くには398段ある階段か、女坂と呼ばれるスロープ坂を登ることになります。
せっかくですから、頑張って階段を登りました。
398段(さくや)あることから咲くや姫階段と呼ばれております。
きつかったですが、20~25段毎に踊り場があるので、休憩しながら登れます。
1段1段数えながら登ると、気が紛れて意外と楽かもしれません。
間違いなく398段ありました(笑)
正直な所、気候や段差のせいか、戸隠神社や妙義神社の階段の方がきつく感じました。
登りきって下を見たところ。
うわ、高い・・・
階段を登りきると、戦没者慰霊の五重塔「忠霊塔」が見えてきます。
絶景を見に、展望デッキに向かいます。
・・・笠雲がかかっていて、富士山頂が見えません(T_T)
桜の咲く頃、または紅葉の季節にまた来ようと思った次第です。
帰り道は女坂で下りました。
言わずと知れたインバウンド大人気スポット。でしたが、シーズンオフでしたので、ゆっくり景色を堪能いたしました。
この日の富士山はお見事でした。
桜は咲いておりませんが、定番です。
山梨県のおすすめ2選❄️
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
3
0