御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

あらくらふじせんげんじんじゃ

新倉富士浅間神社のお参りの記録一覧
山梨県 下吉田駅

Suzu歩
Suzu歩
2025年01月11日(土)
37投稿

御祭神木花咲耶姫命 (このはなさくやひめのみこと)大山祗命 (おおやまづみのみこと)瓊瓊杵尊 (ににぎのみこと)
東京より車で2時間強で到着
富士山と赤い大鳥居、戦没者慰霊の五重塔「忠霊塔」後方からの眺望とても美しい、ただしここまでたどり着くのに急階段398段…横に坂道もあるのでそちらを利用すればよかった…。
再参拝予定とする神社 337W覚え書き

新倉富士浅間神社(山梨県)
新倉富士浅間神社(山梨県)

大鳥居から富士山🗻美しい

新倉富士浅間神社(山梨県)

赤い大鳥居

新倉富士浅間神社(山梨県)

本殿 屋根2箇所の頂点に鬼と般若の面👹

新倉富士浅間神社(山梨県)
新倉富士浅間神社(山梨県)
新倉富士浅間神社(山梨県)

戦没者慰霊の五重塔「忠霊塔」後方より眺望

新倉富士浅間神社(山梨県)
新倉富士浅間神社(山梨県)
新倉富士浅間神社(山梨県)
新倉富士浅間神社(山梨県)

塩釜神社 安産子育て子授けの神様

新倉富士浅間神社(山梨県)

本殿左横奥に荒濱神社 縁結びの神様

新倉富士浅間神社(山梨県)

愛宕神社 火災、盗難よけの神様

新倉富士浅間神社(山梨県)

手水舎

新倉富士浅間神社(山梨県)

富士山迫力あり🗻海外旅行者多し 富士山スポットで有名商店街

もっと読む
ケイ
ケイ
2025年01月02日(木)
33投稿

本栖湖(もとすこ)で初日の出☀️を人生初のダイヤモンド富士🗻で拝ませていただき、その帰りに参拝をさせていただきました。
参拝者は中国や東南アジア、欧米のツアー客も大勢訪れていました。
富士山🗻も沢山見れて、今年は良い年にしたいです😀

新倉富士浅間神社(山梨県)

ダイヤモンド富士🗻で初日の出

新倉富士浅間神社(山梨県)
新倉富士浅間神社(山梨県)
新倉富士浅間神社(山梨県)
新倉富士浅間神社(山梨県)
新倉富士浅間神社(山梨県)

階段を登って振り返ると、富士山🗻が見えます。

新倉富士浅間神社(山梨県)
新倉富士浅間神社(山梨県)
新倉富士浅間神社(山梨県)
新倉富士浅間神社(山梨県)

手水舎

新倉富士浅間神社(山梨県)

本殿

新倉富士浅間神社(山梨県)

本殿横に門松🎍

新倉富士浅間神社(山梨県)
新倉富士浅間神社(山梨県)

参拝後、398段ある階段を登ると新倉山淺間公園忠霊塔に着きます。
そこにある五重塔です。
忠霊塔の正式名称は、富士吉田戦没者慰霊塔だそうで、日清戦争、日露戦争、第一次世界大戦、太平洋戦争で戦没された富士吉田市内の1055余柱を合祀するために昭和37年4月に建てられたものだそうです。

新倉富士浅間神社(山梨県)

慰霊碑

新倉富士浅間神社(山梨県)

展望台から見た富士山🗻

新倉富士浅間神社(山梨県)

帰りには田貫湖(たぬまこ)で赤富士も見れました。
出発は大晦日の午後11時30分ごろ、帰宅は新年1日の午後11時ちょっと過ぎ。約24時間、高速を使わないでの、のんびり旅でした。

もっと読む
タケちゃん
タケちゃん
2024年10月20日(日)
432投稿

参拝記録

新倉富士浅間神社(山梨県)

新倉富士浅間神社

新倉富士浅間神社(山梨県)
新倉富士浅間神社(山梨県)

境内

新倉富士浅間神社(山梨県)

本殿

新倉富士浅間神社(山梨県)

荒浜神社

新倉富士浅間神社(山梨県)

塩釜神社

新倉富士浅間神社(山梨県)

愛宕神社

新倉富士浅間神社(山梨県)

五重塔

新倉富士浅間神社(山梨県)

新倉山公園展望デッキからの景色

新倉富士浅間神社(山梨県)
新倉富士浅間神社(山梨県)
新倉富士浅間神社(山梨県)
新倉富士浅間神社(山梨県)
新倉富士浅間神社(山梨県)
新倉富士浅間神社(山梨県)

10月限定の御朱印

もっと読む
かじリン坊
かじリン坊
2024年08月26日(月)
162投稿

雑誌の表紙なのでおなじみの、富士山と慰霊塔が望める場所です。
長い急坂を登った所が展望場所になっています。
直書きの御朱印を頂きました。

新倉富士浅間神社(山梨県)

手水舎

新倉富士浅間神社(山梨県)

拝殿

新倉富士浅間神社(山梨県)

社務所

新倉富士浅間神社(山梨県)

荒浜神社

新倉富士浅間神社(山梨県)

愛宕神社

新倉富士浅間神社(山梨県)

展望場所への急坂

新倉富士浅間神社(山梨県)

展望風景

新倉富士浅間神社(山梨県)

新倉山浅間公園 忠霊塔

新倉富士浅間神社(山梨県)

新倉山浅間公園 忠霊塔と富士山が見える展望台 富士山が見えませんでした。

新倉富士浅間神社(山梨県)

新倉山浅間公園 忠霊塔と富士山が見える展望台

もっと読む
赤トリイ
赤トリイ
2024年04月15日(月)
546投稿

山梨県富士吉田市にある新倉富士浅間神社に参拝。桜と富士と五重塔が一度に見えることで有名、桜も満開で多くの人が来ていた。展望デッキに入るのに1時間待ち、待っている間富士山も綺麗に見えていた。
ところが今日は火入れ(自衛隊の北富士演習場の入会地で下草を焼く行事)を行うそうで待っているうちに煙が雲になってちょうど富士山が見えなくなってしまい、残念な景色になってしまった。(1時間後には再び見えるようになっていた)
御朱印は書置きで4月限定御朱印と見開きの特別御朱印をいただいた。

新倉富士浅間神社(山梨県)

新倉富士浅間神社〜展望デッキからの桜と五重塔・富士山は火入れに煙で見えなくなってしまった

新倉富士浅間神社(山梨県)

新倉富士浅間神社〜昇りの石段からの富士山と桜

新倉富士浅間神社の景色

新倉富士浅間神社〜展望デッキを待っている間の富士山と桜①

新倉富士浅間神社(山梨県)

新倉富士浅間神社〜展望デッキから見える富士山&桜&五重塔の景色の絵馬

新倉富士浅間神社(山梨県)

新倉富士浅間神社〜展望デッキを待っている間の富士山と桜②

新倉富士浅間神社(山梨県)

新倉富士浅間神社〜桜特別御朱印

新倉富士浅間神社(山梨県)

新倉富士浅間神社〜本殿

新倉富士浅間神社(山梨県)

新倉富士浅間神社〜4月限定桜御朱印

新倉富士浅間神社(山梨県)

新倉富士浅間神社〜赤い鳥居・三國第一山の文字

新倉富士浅間神社(山梨県)

新倉富士浅間神社〜表参道・社号碑には三國第一山 富士浅間神社の文字

新倉富士浅間神社の塔

新倉富士浅間神社〜五重塔(忠霊塔)

新倉富士浅間神社(山梨県)

新倉富士浅間神社〜富士と桜の山型絵馬

新倉富士浅間神社(山梨県)

新倉富士浅間神社〜境内社・塩竈神社

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ