曹洞宗
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方雲岸寺のお参りの記録一覧

たくまん
2022年05月25日(水)
556投稿
甲斐八十八ヶ所霊場第52番
宗派は曹洞宗、ご本尊様は薬師如来様。
JR中央本線韮崎駅から徒歩5分くらいのところに居られます。
韮崎観音さんが居られる七里岩末端のすぐ下のところになります。
寛正5年(1464年)の開基と伝えられています。
真言宗のお寺でしたが、元和元年(1615年)に曹洞宗に改宗されたそうです。
空海様が観音石仏を洞窟に安置し、住民が観音様のためにお堂を建てたと言われています。
この洞窟と、岩盤から張り出したお堂が独特ですね。
岩盤に張り付いたようなお堂が目に留まります。
横から見るとこんな感じになっています。
洞窟の中に入っていきます。
なんか不思議な感じですね。
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
21
0