せいはくじ|臨済宗妙心寺派|海涌山
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
清白寺へのアクセス・駐車場
近くの駅 | ◼︎JR中央本線 ◼︎JR中央本線 ◼︎JR中央本線 Googleマップ等で出発地からのアクセスをご確認ください。 情報提供: HeartRails Express |
---|---|
電話番号 | 0553-22-0829 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
Wikipediaからの引用
アクセス | 交通[編集] 中央本線東山梨駅から徒歩で約10分 |
---|---|
引用元情報 | 「清白寺」『ウィキペディア日本語版』。 この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E6%B8%85%E7%99%BD%E5%AF%BA&oldid=97655729 |
駐車場に関する投稿
![つつうらうら](https://minimized.hotokami.jp/vf3MjxvoL7tp_ohwDdfaTDx10jryM1vlgMAKw4oIkXQ/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200922-000238_j0krp9J1Jq.jpg@webp)
つつうらうら
2020年10月18日(日)
1102投稿
甲斐百八霊場第14番 1415年築の仏殿は山梨県の5つの国宝のうちのひとつ。中を見せていてただきました。若い住職さんにご朱印をいただきました。県道から細い道を入ると国宝の脇にある駐車場に着きます。
総門
総門
総門
国宝 仏殿
もっと読む
![おと](https://minimized.hotokami.jp/gufOLznA8ZuQ3ZcWlqnoln7UA_axgcigCZLcCJ59yAo/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210109-092232_Dxj6ggJivi.jpg@webp)
おと
2021年03月21日(日)
321投稿
甲斐百八霊場 第14番札所。
山梨市観光協会のTwitterアカウントで梅が見ごろだと紹介されていたので11年ぶりにお参りしました。
駐車場は三門の右側にあるのですが、総門から三門までの細い参道を走行する必要があるので気を付けてください。
庫裏の茅葺はちょうど去年の12月に吹き替えを行ったとのことで、確かに記憶にある屋根よりもかなり明るい色になっていました。仏殿の屋根も数年以内には吹き替えたいのだけれど、とのことでした。
御本尊は釈迦如来ですが、御朱印は仏殿の千手観音菩薩で頂けます。
本堂
本堂
仏殿
梅と仏殿
仏殿
仏殿の鰐口
木魚
庫裏(もっと屋根をアップで撮ればよかった)
招き猫?
参道の梅
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
7
0