しょうぼうじ|日蓮宗|蓮華山
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・ご本尊・宗派も検索可能に
山梨県のおすすめ2選❄️
名称 | 正法寺 |
---|---|
読み方 | しょうぼうじ |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印帳 | あり |
電話番号 | 055-275-5225 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
メールアドレス | washou97@guitar.ocn.ne.jp |
ホームページ | http://shoboji.jp/ |
SNS |
詳細情報
ご本尊 | 十界曼荼羅 |
---|---|
山号 | 蓮華山 |
宗旨・宗派 | 日蓮宗 |
創建時代 | 正応3年(1290)10月 |
開山・開基 | 開基 白蓮阿闍梨・日興聖人 開山 日出上人 |
ご由緒 | 當山は往昔より、中興開山・第8世日進上人の法務の功あって、本山より永代上人号ノ免許を与えられ、旧来は日蓮宗興門派の小本山の寺格を有していた。旧境内二段二畝二六歩、田三町八段五畝二十歩、畑一町二段十三歩、山林四畝二五歩、宅地一畝十九畝を有していたが、戦後の農地開放等により寺領の全てを解放した。 當山の由来は鎌倉時代、日蓮大聖人直弟子(六老僧)の一人、白蓮阿闍梨・日興聖人が正応3年(1290)10月に旧経塚(昭和町押原公園北)に一宇の草庵を結び、御両親の追善供養をされたのを起因とする。又、その地に五本の杉を植えられたことで、今日も「五本杉」という地名が遺る。拠って當山は、古来より「日興聖人御双親為報恩経石書写之旧蹟」とされている。その後250年程を経て、押越の清水家より日出上人が生れ出る。 日出上人並び清水一族、本山(重須本門寺)に許しを得て、五本杉の霊地に天文23年(1554)2月16日に改めて仏堂を建立し寺院とする。日出上人の本山入山の為、弟子日覚上人が入山するも、天正6年(1578)5月12日大洪水があり、堂宇の全てを流失する。天正7年(1579)2月、武田勝頼支配の奉行に願い出、現在地に移り、本山より「蓮華山正法寺」の寺号格を賜う。山号の「蓮華山」は、汚泥の中にあっても、清く美しく咲き誇る白蓮を現す。寺号の「正法寺」は、濁世を救う正しい法「妙法蓮華経」を現す。以来、重須本門寺(日蓮宗大本山)の直末として興門派に属す。 昭和16年2月の三派合同(日蓮宗・本門宗・顕本法華宗)により、本門宗から日蓮宗として再出発し今日に至る。 |
体験 | 祈祷結婚式御朱印お守り除夜の鐘法話 |
Youtube | |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
山梨県のおすすめ2選❄️
正法寺に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
8
0