真言宗御室派
山口県 生野屋駅
アクセス:下松市生野屋656
※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
お隣の松尾八幡宮の参道入口に 駐車場があります こちらに置いてもいいようです
周南七福神霊場。毘沙門天様。 三姉妹でやられてますが七福神霊場の御朱印帳でないと書いてくれません。 買う場所は妙見宮さんか閼伽井坊さん。清鏡寺さん
0
真言宗御室派 松尾山 多聞院長楽寺
周南七福神巡り 六寺目 毘沙門天
京都にある真言宗御室派総本山仁和寺の 末寺で草創 和銅2年と言われているそうです
御本尊は毘沙門天をお祀りしています
本堂
弘法大師様が 院入口にいらっしゃいます
背面に象が… 仏教がインドから伝わったことを 思わせます
百八の足型があります 御朱印書きを 待たせていただく間に踏ませて頂きました^ ^
7
公式アカウント(無料)にご登録いただくと、
ご自身の寺院の情報を編集することができます。
無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?
詳しくはこちら
松尾八幡宮
72m先
法静寺
1.82km先
御朱印あり
花岡八幡宮
1.87km先
閼伽井坊
1.95km先
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
0833-43-2188
0
0