御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺令和の大観音建立大バナー※住吉神社ではいただけません

すみよしじんじゃ

住吉神社

山口県 長門湯本駅

投稿する
0837-27-0074

※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」と
お伝えいただければ幸いです。

御朱印について
御朱印
なし
パーキング
駐車場
なし

なし

写真

この神社の写真はまだ投稿されていません。

初めての写真を投稿しませんか?

投稿する

住吉神社の基本情報

住所山口県山口県長門市深川湯本湯本
行き方
アクセスを詳しく見る
名称住吉神社
読み方すみよしじんじゃ
電話番号0837-27-0074
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttps://nanavi.jp/sightseeing/sumiyoshijinja/

詳細情報

ご祭神住吉明神
ご由緒

公衆浴場「礼湯」の先にある温泉ゆかりの古社。湯本温泉は長門一の宮の住吉明神が大寧寺の三代住職定庵禅師の説教を聞いたお礼に与えられたと伝えられ、温泉のすぐそばに住吉明神をまつっています。公衆浴場「恩湯」「礼湯」の名前もこのことにちなんでいます。

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

行きたい
投稿する
お問い合わせ
リリ小バナー