あかまじんぐう
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
赤間神宮のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年11月02日(水)
参拝:2018年7月吉日
山口県下関市に鎮座し、壇ノ浦の戦いにおいて幼くして亡くなった安徳天皇を祀る。
江戸時代までは安徳天皇御影堂といい、仏式により祀られていた。
平家一門を祀る塚があることでも有名であり、前身の阿弥陀寺は「耳なし芳一」の舞台であったが、廃仏毀釈により神社となり現在に至る。
江戸時代までは安徳天皇御影堂といい、仏式により祀られていた。
平家一門を祀る塚があることでも有名であり、前身の阿弥陀寺は「耳なし芳一」の舞台であったが、廃仏毀釈により神社となり現在に至る。
すてき
投稿者のプロフィール

竜王1398投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。