あかまじんぐう
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
赤間神宮のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年08月22日(月)
参拝:2022年8月吉日
駐車場が道路挟んで海側に有ります。海の近くだと言うこともあり、何だか竜宮城を思わせる造りになってます。
本殿の左奥には耳なし芳一像と壇ノ浦の戦いで海に身を投げた平家の方々のお墓がひっそりと並んでいます。その隣の敷地には安徳天皇の御陵が有ります。
本殿向かって右側を山手に登る階段があり、大連神社、紅石稲荷神社があります。行った時には木々が生い茂っていても綺麗に掃除されていて気持ちの良い場所でした。
本殿の左奥には耳なし芳一像と壇ノ浦の戦いで海に身を投げた平家の方々のお墓がひっそりと並んでいます。その隣の敷地には安徳天皇の御陵が有ります。
本殿向かって右側を山手に登る階段があり、大連神社、紅石稲荷神社があります。行った時には木々が生い茂っていても綺麗に掃除されていて気持ちの良い場所でした。
すてき
投稿者のプロフィール
ちー14投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。