きふねじんじゃ
貴布祢神社
山口県 下関駅
貴布祢神社(きふねじんじゃ)
七里七浦七恵比須 彦島神社めぐりです
彦島八幡宮社務所にて御朱印が戴けます
こちらは大きな鳥居の境内入口に
駐車場があるんですが
全て契約駐車場と言うことで
すぐ前面の道路に路上駐車をしています
お勧めできません…
桜の名所でもあります
貴布祢稲荷神社
御祭神・稲荷大神
境内から下関漁港が一望
〜彦島神社めぐり2〜
先ほどの恵美須神社よりお参りしました。近くです。
鳥居⛩から中は月極駐車場のようで参拝客用の駐車スペースはないようです。 道路は駐禁なので目の前の住宅地の道路の端に寄せて駐車させてもらいました。ごめんなさい🙇♂️
毛利家の家紋が見られます。
境内から下関漁港が一望できます。
階段 参道
神門は、長州藩の孫藩である清末藩の毛利家の門の一部を移築したものである(彦島神社めぐりの冊子より)
毛利家家紋
下関漁港がみえます。
手水舎
本殿
熱心に祝詞をあげてらっしゃったので邪魔してはならないと思い写真は控え目です。
拝殿
9
0