御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年7月
明神社ではいただけません
広告

明神社のお参りの記録(1回目)
山口県嘉川駅

投稿日:2020年03月29日(日)
参拝:2020年3月吉日
3
明神社

由緒等知らず

高見さくら公園の敷地内にあります



明神(みょうじん)は、日本の神仏習合に
おける仏教的な神の称号の一つ

以下Wikipediaより
明治元年(1868)3月28日の神仏判然令により
神号における仏教由来の言語は
取り除かれるよう指令された
この法令では明神号自体は
取り払うべき言葉としては
示されていなかったものの
明神号はこの頃には仏教関連用語で
あると見られており
使用する神社は減少していった
ただし現在でも「稲荷大明神」など
明神号・大明神号を使用している神社は
存在する
明神社の建物その他
明神社の建物その他
風情ありますね^ ^、
明神社の建物その他
明神社の本殿
明神社の本殿
明神社の本殿
明神社の本殿
明神社の景色
池の中央に灯籠? 祠?

すてき

みんなのコメント3件)

初めまして
斜め撮りの文福1984さん!

斜めの写真に目が慣れたところに、正面からの太鼓橋!

やられた!って感じです。

お参りする場所の参考にしているので、西日本方面はついついスルーしがちです。
行きたくても、なかなかそちら方面には行けません( ; ; )

2020年03月30日(月)

断捨離さん コメントありかとう
ございます^ ^

そうですね ほぼ斜め撮りですね
特別意識していたわけでは
無いのですが 横着に片手で
あっ 屋根の先っちょまでいれたい
とかやってるうちにこんなスタイルに
なってしまいました(笑)

ホトカミさんを使い始めて3ヶ月
皆さんの投稿をみるのに最新の投稿
しか知らなかったんですが
今回 断捨離さんのコメントを
キッカケに○○さんの投稿に
いく術を知りました^ ^

ほぼ山口県内のお詣りなのですが
断捨離さん投稿を拝見して
virtual参拝させて戴きました
ありがとうございます

2020年03月30日(月)

こんばんは
確かにバーチャルお参りですね。

ホトカミで「行きたい」場所は60箇所になりました。^_^

2020年03月31日(火)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
明神社の投稿をもっと見る1件
コメント
お問い合わせ