銀山 薬師寺 / GINZAN YAKUSHIJIの日常(7回目)|山形県袖崎駅
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
投稿日:2023年09月19日(火)
こんばんは。銀山薬師寺です。
今回は、最上三十三観音の歴史に登場する光姫のおはなしと、光姫御朱印のご案内をさせていただきます。
山形県にございます最上三十三観音霊場の始まりには山形城主の五代目の最上頼宗公の一人娘の光姫というお姫様が関係しております。
光姫はその美しさゆえに求婚するものも多かったようで、その中の1人に庭月城の領主の横川大膳国影という方も求婚を求めておりました。
しかし、大きな山形城主のお姫様と、小さな庭月城主との縁談など上手く行くはずもなく、最後は光姫の警護のものに命を奪われてしまいました。
これを憂いた光姫は出家をし最上三十三観音の巡礼の旅が始まったとされております。
そこで、上ノ畑観音では光姫御朱印の授与を始めさせていただきました。
ただ、こちらの御朱印は七観音御朱印を7枚ご購入された方へ無料にて授与させていただきますので何卒ご了承ください。
そして、上ノ畑観音は只今、ショップサイトアプリのBASEにて御朱印ショップを制作中でございます。ネットから授与を行えるよう準備をしておりますので、どうぞ宜しくお願い致します。
今回は、最上三十三観音の歴史に登場する光姫のおはなしと、光姫御朱印のご案内をさせていただきます。
山形県にございます最上三十三観音霊場の始まりには山形城主の五代目の最上頼宗公の一人娘の光姫というお姫様が関係しております。
光姫はその美しさゆえに求婚するものも多かったようで、その中の1人に庭月城の領主の横川大膳国影という方も求婚を求めておりました。
しかし、大きな山形城主のお姫様と、小さな庭月城主との縁談など上手く行くはずもなく、最後は光姫の警護のものに命を奪われてしまいました。
これを憂いた光姫は出家をし最上三十三観音の巡礼の旅が始まったとされております。
そこで、上ノ畑観音では光姫御朱印の授与を始めさせていただきました。
ただ、こちらの御朱印は七観音御朱印を7枚ご購入された方へ無料にて授与させていただきますので何卒ご了承ください。
そして、上ノ畑観音は只今、ショップサイトアプリのBASEにて御朱印ショップを制作中でございます。ネットから授与を行えるよう準備をしておりますので、どうぞ宜しくお願い致します。
すてき
投稿者のプロフィール

銀山 薬師寺 / …15投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。