御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

耕田院の日常(305回目)山形県羽前大山駅

自己肯定感とナルシシストやナルシシズムは同じ意味ではないか

投稿日:2023年06月28日(水)
自己肯定感とナルシシストやナルシシズムは同じ意味ではないかと思った。輪橋山徒然話2023/6/13

◆ナルシシストは、ギリシャ神話に登場する美少年「ナルキッソス」が語源になったといわれている。若くて美しい少年ナルキッソスは、自分以外に興味はない。彼は自分に想いを寄せる者に見向きなどしなかった。想いを寄せた者たちは、絶望して姿を失い声だけの存在(木霊)になったり、あるものは死んでしまったりした。

◆ナルキッソスは、傍若無人な振る舞いに怒った女神メネシスに、自分しか愛せない呪いをかけられる。そして、泉に映る自分の姿に恋焦がれながらやせ細って死んでいく。そのナルキッソスがいた場所にはスイセンの花が咲いたという。ちなみに、スイセンの属名であるNarcissusはこの話から来ている。

◆脳科学者の中野信子さんにナルシシストと自己肯定感という文(「脳の闇」)があった。

◆この人はナルシシストなんだろうな、という人を誰しも身の回りに一人くらいは見たことがあるだろう。実際の容姿はどうあれ、自分のことを美しいと信じていて、自己陶酔的であり、 -略-  自分への自信に満ち溢れているように見える。

◆中野信子さんは、ナルシシストは「自己愛性パーソナリティ障害」と同じであるという考え方を紹介している。この障害は、自分以外のことは認めない。権威的、権利意識に敏感であり、恥の意識を持たず、自画自賛を繰り返すパーソナリティなのだ。

◆待てよ。「つまり」以下の権威的、権利意識に敏感、恥の意識を持たず、自画自賛。この滑稽さ・強欲さは、自分に優しく、他人に厳しい現代人の側面ではないか。

◆さて、毎年4月に実施される全国学力学習状況調査には、自己肯定感についての項目がある。自己肯定感が高い子ども、つまり、自分を認める、自信を持つ子どもを育てようとしている。自己肯定感とは、自分にはよいところがたくさんあると自分を肯定的に評価することである。ナルシシストと同じ感情に思える。

◆一体、ナルシシストと自己肯定感はどこが違うのだろうか。

◆中野信子さんは、誰かと比べないと自分を愛せないのがナルシシスト、比べることなしに自分を認めることができるのが自己肯定感とまとめている。ナルシシストの傾向は傲慢・妬み・権利意識。その意味するところは、他者の失敗を探して自分を再確認したり、他を矮小化したり、自分だけが特別扱いと根拠もなく信じている。そして、それが崩れると傷つき、怒り出す。

◆自己肯定感は他人との比較ではなく、あくまで自分が自分をどう思うかだ。ナルシシストの基盤は他人との比較にあるとすれば、非常に脆弱な基盤の上にあるということになる。その証拠に男性の「ナルシシスト」は慢性的なストレス状態にあるという。しかも、病気にもかかりやすいうという。

◆「あなたはたった一つの尊い命をもってこの世に生まれた、大切な存在です」と瀬戸内寂聴さんはいう。

◆このように寂聴さんが言える根拠は、寂聴さんがご自身を「たった一つの尊い命」であることを実感しているからだ。ご自身と同じ命がたくさんこの世にあることの不思議さに気がつき、有り難く思えているからこそ、全ての命が大切な存在と言えるということなのだ。自己肯定感が高いということは、「誰がなんと言おうとたった一つの尊い命と」自らを思うことなのだ。

いつもニコニコ 一筆啓上付箋写経
ブログとHP↓
lit.link/oyama1049
耕田院(山形県)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
耕田院のお知らせをもっと見る430件
コメント
お問い合わせ