御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月22日四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月22日
善宝寺ではいただけません
広告

ぜんぽうじ

善宝寺のお参りの記録(1回目)
山形県羽前大山駅

投稿日:2022年05月11日(水)
参拝:2021年7月吉日
次に善寳寺にて
山門の見開きの御朱印をいただきました。
山門の毘沙門天と韋駄天です。
この時期に直書きしてもらえるのはうれしいです。
龍女の見開きの御朱印は書置きのみで御朱印帳に糊付けしていただけます。
7月の御朱印「龍王尊」の御朱印です。
浄書していただきました。朝顔がいいアクセントです。
御朱印をいただいている間に堂内を参拝できました。
善寳寺では御朱印帳を頂きました。
緑地に龍の寺紋でシックなデザインです。
境内に入ると
龍華庵は善寳寺の前身の龍華寺の本堂です。
本尊は観音菩薩です。
総門は彫刻が素晴らしいです。
五重塔は明治時代の建立ですが、総ケヤキ造りで
高さ38mで五智如来が祀られています。
五百羅漢堂は安政2年(1855年)建立で
五百羅漢像が祀られ正面には釈迦三尊が祀られています
感應殿は本堂でご本尊は薬師如来です。
山門は文久2年(1862年)建立で
毘沙門天と韋駄天が左右に門を護ります。
善寳寺は曹洞宗のお寺で曹洞宗三大祈祷所です。
龍王殿は守護神の竜神様を祀るために建立し竜宮城を模して造られたといいます。
善寳寺龍道大龍王、戒道大龍女がまつられています。
貝喰池は境内から逸れて10分ほど歩きます。
人面鯉で有名になりましたね。
竜神堂が鎮座します。
#善寳寺
#善宝寺
#鶴岡市
#山形県
#御朱印
#御朱印帳
善宝寺の御朱印
山門の見開きの御朱印
善宝寺の御朱印
龍女の見開きの御朱印
善宝寺の御朱印
7月の御朱印「龍王尊」の御朱印
善宝寺の御朱印帳
御朱印帳
善宝寺の御朱印
御朱印帳の最初の頁
善宝寺の授与品その他
由緒書
善宝寺の建物その他
龍華庵
善宝寺の建物その他
三十三観音堂
善宝寺(山形県)
総門
善宝寺(山形県)
五重塔
善宝寺の山門
山門
善宝寺の像
毘沙門天と韋駄天
善宝寺の建物その他
五百羅漢堂
善宝寺の建物その他
山門と五重塔
善宝寺の建物その他
弥勒堂
善宝寺(山形県)
龍王殿への階段
善宝寺(山形県)
感應殿
善宝寺の建物その他
慈照殿
善宝寺(山形県)
龍王殿
善宝寺(山形県)
貝喰池
善宝寺の動物
貝喰池
善宝寺の建物その他
龍神堂

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
善宝寺の投稿をもっと見る42件
コメント
お問い合わせ