えぼしやまはちまんぐう
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
烏帽子山八幡宮のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年02月05日(日)
参拝:2023年2月吉日
《東北⛩️巡り》山形④
継目無し石造り日本最大鳥居があるこちらへ。
本殿まで🚙で入ってしまったので下からの全景は見られませんでしたが、石造りの⛩️、この季節さらに気持ちを引き締めてくれます。
本殿も改修中でしたが、ちらっと見えた社号が陶器?なのか素敵でした。
御朱印を書き入れていただいている時、干支鈴と目が合いました。赤の鈴🐇をいただきました。
(今日は、何故か赤にご縁があるようです。)
参拝を終え、お昼は米沢牛の焼肉を。(これも赤ですね。)
継目無し石造り日本最大鳥居があるこちらへ。
本殿まで🚙で入ってしまったので下からの全景は見られませんでしたが、石造りの⛩️、この季節さらに気持ちを引き締めてくれます。
本殿も改修中でしたが、ちらっと見えた社号が陶器?なのか素敵でした。
御朱印を書き入れていただいている時、干支鈴と目が合いました。赤の鈴🐇をいただきました。
(今日は、何故か赤にご縁があるようです。)
参拝を終え、お昼は米沢牛の焼肉を。(これも赤ですね。)
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。