御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
月岡神社ではいただけません
広告
月岡神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年11月26日(土)
参拝:2021年5月吉日
元禄10年(1697)、藤井松平家7代の信通公が備中庭瀬から上山城主に転封になり、城内本丸に東照宮を建立。併せて祖先の利長公・信一公の神霊を合祀した。
明治4年(1871)の廃藩の際、東照宮は旧藩主の上京と共に東京の松平氏邸に奉遷され、藩祖利長公・信一公の神霊は湯町に鎮座する日枝神社に奉遷された。
明治11年(1878)、旧本丸に壮麗な社殿を建立し、日枝神社より奉遷座し、「月岡神社」と称した。
明治15年、村社に列せられ、明治40年に鶴脛町内に鎮座の九社を合祀し、のち大正2年、稲荷神社を合祀し、今日に至る。
明治4年(1871)の廃藩の際、東照宮は旧藩主の上京と共に東京の松平氏邸に奉遷され、藩祖利長公・信一公の神霊は湯町に鎮座する日枝神社に奉遷された。
明治11年(1878)、旧本丸に壮麗な社殿を建立し、日枝神社より奉遷座し、「月岡神社」と称した。
明治15年、村社に列せられ、明治40年に鶴脛町内に鎮座の九社を合祀し、のち大正2年、稲荷神社を合祀し、今日に至る。
すてき
投稿者のプロフィール
竜王1351投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。