ちかつゆおうじあと
和歌山県 紀伊新庄駅
アクセス:田辺市中辺路町近露字北野906
九十九王子「近露王子」 石碑のみ。
国道311号線熊野街道から少し入った住宅街、隣を日置川が走っている。 駐車スペースあり。看板あるのでわかりやすい。
近露はちょうど田辺と本宮の間に位置するので熊野参詣流行時期は宿場町として機能していたそうです。今は、まあ、田舎の住宅街です。人いない。
石碑の文字は、あの出口王仁三郎筆跡です。 出口王仁三郎筆跡の石碑はたくさんあったそうですが、色々ありことごとく破壊され現存するのはここのみとのこと、貴重ですよー
近露王子石碑
上に登る。
説明
3
0
近露王子跡(国指定史跡)
公式アカウント(無料)にご登録いただくと、
ご自身の神社の情報を編集することができます。
無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?
詳しくはこちら
【2022年・全国版】7月の限定御朱印53選!七夕や夏詣のカラフルで夏らしい御朱印を紹介
2022年07月04日(月)
絵馬とは?意外と知らない絵馬の由来と書き方
2019年10月28日(月)
正しい神社のお参り作法とは?【気になる疑問も解決!】
2020年10月31日(土)
おみくじの順番は?結ぶの持ち帰るの?小吉と末吉の違い、待ち人の意味まで、安心しておみくじを引くための全知識を徹底解説!
2021年12月29日(水)
全国のかわいい&おしゃれな御朱印帳50選!使い方や御朱印集めの始め方も紹介
2022年05月21日(土)
御朱印とは?御朱印集めの始め方を分かりやすく解説!人気の御朱印や近くの御朱印の見つけ方も紹介
2022年07月01日(金)
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.
3
0