御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
青岸渡寺ではいただけません
広告

せいがんとじ

青岸渡寺のお参りの記録(1回目)
和歌山県那智駅

投稿日:2024年06月02日(日)
参拝:2023年3月吉日
2
青岸渡寺 参拝日 令和5年3月19日

西国三十三所観音霊場第一番の御朱印を頂きました
青岸渡寺(和歌山県)
三重塔と那智の滝
青岸渡寺(和歌山県)
本堂
青岸渡寺(和歌山県)
本堂
青岸渡寺(和歌山県)
山門
青岸渡寺(和歌山県)
梵鐘
青岸渡寺(和歌山県)
手水舎
青岸渡寺(和歌山県)
水子堂
青岸渡寺(和歌山県)
三重塔
青岸渡寺(和歌山県)
青岸渡寺(和歌山県)
那智の滝
青岸渡寺(和歌山県)
西国三十三所観音霊場御納経帳のページ
青岸渡寺(和歌山県)
西国三十三所観音霊場第一番の御朱印

すてき

御朱印

西国三十三所観音霊場第一番の御朱印
西国三十三所観音霊場第一番の御朱印

みんなのコメント2件)

イッシーさん こちらの青岸渡寺さん 昨日お参りしてきました。
自宅から車で4時間半ほどかかり 腰が痛いのなんのって。
でも 那智の滝がすごく良かったです。
飛瀧神社さんにもお参りしたのですが ほぼ真下から見ると すごい迫力でした。
さすが西国の1番札所になる寺院は違いますね。

2024年06月03日(月)

くるくるきよせんさん こんばんは

私は、父と弟が串本まで釣りに行くのに便乗して行ったので往復車の中で寝てました。二人が釣りをしている間に勝浦まで一人で行ってお参りしました。
飛瀧神社まで歩いていったのですが、膝が悲鳴をあげました(-_-;)
その後二人が釣りを終えるまで時間があったので、ホテル浦島の日帰り温泉でリフレッシュしました

2024年06月04日(火)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
青岸渡寺の投稿をもっと見る200件
コメント
お問い合わせ