こうこくじ|臨済宗妙心寺派|鷲峰山
興国寺のお参りの記録一覧
過去参拝記録(令和6年6月)
藤白神社からさらに南下して、本日の目的地 興国寺へ。
ケータイ国盗り合戦夏の陣スポットでした。今回のテーマは天狗です。
下の駐車場に駐めて、坂道をえっちら登りました。水音もいい感じでした。
ご本尊にお参りした後に、天狗堂に登って大天狗に対面。
亀の甲羅のような石に触れました。
寺号碑
由緒
大門
扁額 「関南第一禅林」
参道
龍王社
上の駐車場を望む
城壁のような石垣
山門
法堂
天狗堂から望む 禅堂(左) 法堂 書院(奥)
大天狗
天狗命根石
お土産に金山寺味噌
明日、1月8日に、天狗まつりがあります。
臨済宗のお寺さんです。
金山寺味噌や醤油で、みなさんも、お知りかと思います。
天狗堂の天狗
1月8日、天狗まつりがあります
興国寺
天狗堂
天狗堂の天狗
「興国寺」
こちらのお寺は、いつも早朝参拝しかしていないので、人は誰もいないときばかりですが、境内を手入れしている方は毎回見かけます。
手入れの行き届いた綺麗なお寺です。
「天狗命根石(てんぐめいこんせき)」と呼ばれる石です。亀の甲のような形をしたこの石の中には、数億年前の水が閉じ込められており、撫でながら願い事をすると必ず叶うと言われています。
天狗ドーン!の由良町の興国寺さんです。
とにかく天狗堂の天狗さんのインパクトがスゴいのですが、間違いなくこちらは紀州随一の禅寺です!
開山の法燈国師が宋より製法を持ち帰ってきた「径山寺味噌」が後の「湯浅醤油」のルーツともなりました。
あと、「普化尺八」の本寺としても知られています。法燈国師は宋から四人の尺八奏者を連れ帰り、尺八と禅、そして虚無僧と尺八とが結びつくことになりました!そんな虚無僧たちの本寺がこちらの興国寺だったそうです。
天狗ドーン!なだけのお寺ではありませんでした。御朱印はいくつか種類がありましたが、迷うことなく天狗さんを選んでしまいました。天狗ドーン👺!
あと売店で径山寺味噌も頂きました。御飯何杯でもいけます。
仏殿
天狗堂
和歌山県のおすすめ🍁
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
1
0