じそんいん
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
慈尊院のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年12月11日(水)
参拝:2020年7月吉日
弘法大師空海のお母上、玉依御前(たまよりごぜん)が弘法大師空海を訪ねましたが、高野山が七里(28km)四方を女人禁制とされていたので、こちらへ迎えられたようです。
弘法大師空海は月に九度は必ず高野山上より二十数キロもの山道を下って母公を尋ねられたので、地名を「九度山」と称されるようになったとのこと。
弘法大師空海は月に九度は必ず高野山上より二十数キロもの山道を下って母公を尋ねられたので、地名を「九度山」と称されるようになったとのこと。
すてき
投稿者のプロフィール

大一大万大吉192投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。