善名称院(真田庵)の日常(13回目)|和歌山県九度山駅
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
投稿日:2024年01月15日(月)
昨年11月10日からスタートしました「真田庵修繕プロジェクト」のクラウドファンディングが1月8日に終了しました。
494人の方から、10,055,000円ものご支援をいただきました。
クラウドファンディング以外でも、真田庵の募金箱や地域の皆さまからご寄付を賜っており、合わせると700人は超えていると思います。
庵主さまから相談され、少人数の有志から始まったクラウドファンディングへの挑戦。
開始前から応援メッセージの記事を書いてくれた方、スタートしたらいつもシェアをしてくれる方、チラシを配ってくれる方、支援をしてくれる方。
離れていても、いつも皆さまが隣にいてくれて、励ましてくれているような気がしました。
もちろん、しんどかったタイミングは山ほどあります。
第一目標の500万円を達成するまでは、なかなか眠れない日々が続きました。
それを乗り越えられたのは、応援してくれる皆さまがいたからです。
本当にありがとうございました!
修繕工事の進捗はこちらでも報告させていただきます。修繕の完成までどうぞよろしくお願いいたします。
そして、今後とも真田庵を見守っていただけますよう、末永くよろしくお願い申し上げます。
真田庵修繕プロジェクト事務局
494人の方から、10,055,000円ものご支援をいただきました。
クラウドファンディング以外でも、真田庵の募金箱や地域の皆さまからご寄付を賜っており、合わせると700人は超えていると思います。
庵主さまから相談され、少人数の有志から始まったクラウドファンディングへの挑戦。
開始前から応援メッセージの記事を書いてくれた方、スタートしたらいつもシェアをしてくれる方、チラシを配ってくれる方、支援をしてくれる方。
離れていても、いつも皆さまが隣にいてくれて、励ましてくれているような気がしました。
もちろん、しんどかったタイミングは山ほどあります。
第一目標の500万円を達成するまでは、なかなか眠れない日々が続きました。
それを乗り越えられたのは、応援してくれる皆さまがいたからです。
本当にありがとうございました!
修繕工事の進捗はこちらでも報告させていただきます。修繕の完成までどうぞよろしくお願いいたします。
そして、今後とも真田庵を見守っていただけますよう、末永くよろしくお願い申し上げます。
真田庵修繕プロジェクト事務局
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。