御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

丹生都比売神社の日常(20回目)和歌山県上古沢駅

冬至

投稿日:2023年12月22日(金)
12月22日は冬至。昼の時間が最も短くなる日です。この日を過ぎると、少しづつ昼が長くなっていくことから、太陽の再生する日、復活する日とされ、洋の東西を問わず特別視されてきました。
マヤ文明のピラミッドや、ケルト文明のストーンヘンジが、冬至の日の出の位置を考慮して設計されていることは有名です。
わが国でも、太陽神・天照大御神をお祀りする伊勢神宮に於いて、冬至は宇治橋の大鳥居から日が昇ることが知られています。
さて、冬至といえば、風邪除け魔除けとして、かぼちゃを食べ、ゆず湯に入る風習があります。これも祖先から受け継がれてきた日本の文化・伝統の一つです。迷信なんて笑わずに、大切にしていきましょう。
栄養豊富なかぼちゃで滋養をつけて、ゆず湯で体の芯から温まれば、寒い冬もきっと風邪知らずですよ。
丹生都比売神社(和歌山県)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
丹生都比売神社のお知らせをもっと見る54件
三重四天王寺の御朱印横浜御嶽神社の御朱印

丹生都比売神社

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ