御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

にうつひめじんじゃ

丹生都比売神社のお参りの記録(1回目)
和歌山県上古沢駅

投稿日:2023年05月14日(日)
参拝:2023年5月吉日
2
丹生都比売神社 

~八十八夜 世界遺産・紀伊国一之宮
 🌹薔薇花手水と季節限定御朱印~ 

主祭神  丹生都比売大神 
     高野御子大神 
     大食津比売大神 
     市杵島比売大神 
社格等  式内社(名神大) 
     紀伊国一宮 
     旧官幣大社 
     別表神社
例祭日  10月16日 
本殿様式 一間社春日造4棟
別名   天野大社

札所等 
神仏霊場巡拝の道第12番(和歌山第12番)


1700年以上前の創建と伝えられ、弘法大師(空海)様を高野山に導き神領を授けた神をお祀りされ、「天野大社」「天野四所明神」とも呼ばれる、全国に約180社ある丹生都比売神を祀る神社の総本社です。


輪橋(りんきょう)
神様が渡られるための神橋で、 反り橋の形状で、淀君が寄進されたと伝わります。

楼門
1499年(室町時代)の建立。入母屋造桧皮葺室町中期の三間一戸の代表的な楼門形式。国指定重要文化財


御本殿と御祭神

第一殿 丹生都比売大神
別名をワカヒルメノミコトと呼ばれ、伊勢神宮に祀られる天照大御神の妹神様です。
今から1700年よりも前に高野御子大神と一緒に紀州や大和の人々に農耕を広め、最終的に紀伊山地にある天野の地に御鎮座されました。
諸々の災いをはらいのけて、すべてのものを守り育ててくれるご利益があります。

第二殿 高野御子大神(たかのみこのおおかみ)
空海を高野山に導かれたことから、人生の幸福へ導いてくれる神様。

第三殿 大食都比売大神(おおげつひめのおおかみ)
あらゆる食べ物に関する守り神様。

第四殿 財運と芸能をつかさどり、七福神の弁天様であられる市杵島比売大神が祀られています。

境内社
#若宮社(天野検校行勝上人)
#佐波社(丹生都比賣大神他)

#丹生都比売大神 
#高野御子大神 
#大食津比売大神 
#市杵島比売大神
#稚日女尊
#丹生大明神告門
#神功皇后出兵
#応神天皇
#神仏霊場巡拝
#蒙古襲来後
#播磨国風土記
#花盛祭
#御田祭
#丹生晃一宮司
#式内社(名神大) 
#紀伊国一宮
#薔薇花手水
#季節限定御朱印夏バージョン
#御朱印帳
#御神犬
#すずひめ号
#大輝号
#南あわじ
#居神丹生神社
#世界遺産
#和歌山県


今から1200年ほど昔。
弘法大師空海が唐の国からお帰りになられ、40歳を過ぎられた頃、真言密教の教えを広めるため、根本道場の地をお探しになられます。
各地を渡り歩いていたとき、黒と白の2匹の犬を連れた猟師(丹生都比売大神の御子であられる高野御子大神の化身)に出会います。
猟師は「あなたが探している場所は、紀伊の山中にある」と教えてくれ、2匹の犬を案内役につけてくれました。
ある山の麓までくると丹生都比売大神が姿を現し、広大な土地を譲ってくれることになります。
それが真言密教の聖地となる高野山です。

毎月16日は、御神犬「すずひめ号」と「大輝号」が神社にて公開されます。

奈良県に通じる国道24号、大阪府に通じる国道480号、県内を結ぶ国道370号が、南部山沿いに高野山から田辺・龍神へと繋がる「高野龍神スカイライン」が縦横しています。
また、JR和歌山線が紀ノ川と平行して走っています。


ホトカミ 丹生都比売神社さまのお知らせを見て
🌹薔薇花手水と、弘法大師を高野山へ導いたという白黒二頭の御神犬が描かれた、
季節限定御朱印 🐺夏バージョン
(8月末までの頒布予定)🐺🌹 
に心惹かれました。


以前、淡路島南あわじの居神丹生神社(いかみにう神社・居神明神)『福良八幡神社さま管理』
~鰈に乗って丹生津媛命さま 淡路島へ~で、神職さまに大変ご親切に教えて頂きましたお礼を言いたかったのですが、お忙しそうでお声かけすらできませんでした。
ありがとうございました。また、お参りさせて頂きました際にはよろしくお願いします。

近くの Cafe 宮殿 
ランチもオススメです。
ママの曾祖父さま?(代々の宮大工)の
古民家Cafe です。


和歌山県伊都郡かつらぎ町上天野230
丹生都比売神社(和歌山県)
丹生都比売神社(和歌山県)
丹生都比売神社(和歌山県)
丹生都比売神社の建物その他
丹生都比売神社(和歌山県)
丹生都比売神社(和歌山県)
丹生都比売神社(和歌山県)
丹生都比売神社(和歌山県)
丹生都比売神社(和歌山県)
丹生都比売神社(和歌山県)
丹生都比売神社(和歌山県)
丹生都比売神社(和歌山県)
丹生都比売神社(和歌山県)
丹生都比売神社(和歌山県)
丹生都比売神社(和歌山県)
丹生都比売神社の御朱印
丹生都比売神社の御朱印
丹生都比売神社の御朱印帳
丹生都比売神社(和歌山県)
丹生都比売神社(和歌山県)
丹生都比売神社(和歌山県)
丹生都比売神社(和歌山県)

すてき

御朱印

佐波神社
佐波神社
限定御朱印
限定御朱印

みんなのコメント2件)

よくご参拝頂きました。
毎月16日のご神犬の公開ですが、大輝号が事情によりしばらくお休み中です。
すずひめ号のみ公開しております。ぜひまたお越しください。

2023年05月14日(日)

丹生都比売神社さま

ご丁寧にお優しいお言葉を戴きありがとうございます。嬉しくて涙が出そうです。

荘厳で美しく、何度でもお参りさせて頂きたい紀伊国一宮さまでございます。
是非すずひめさまにお会いできますことを楽しみに精進して参ります。
大輝号さま お早いご回復を祈念しています。お大事にされて下さい。

ありがとうございます。🌹🐺🌹

2023年05月14日(日)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
丹生都比売神社の投稿をもっと見る155件
コメント
お問い合わせ