御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

こかわうぶすなじんじゃ

粉河産土神社(たのもしの宮)のお参りの記録(2回目)
和歌山県粉河駅

投稿日:2024年10月07日(月)
参拝:2024年10月吉日
紀の川市にある神社を巡る「粉河七社詣」の御詣印を受けてきました。
「粉河七社詣」とは、粉河産土神社が管理しておられる粉河七社に参拝してくるツアー形式のイベントです。

御詣印(無料)を受ける方法としては、
①8月から頒布している「御神籤」を5枚(回)受けること。
②5社以上の写真を撮って、粉河産土神社に見せる。
③デジタルスタンプを取得できる「SpotTour」というアプリを使用し粉河産土神社で受け取る。
の、3つの方法があります。

今回は、3つめの「SpotTour」アプリをダウンロードして、バイクで回ってきました。
アプリはスマートフォンの設定で「GPSを常にオン」にした方がいいのですが、バッテリー消費もありそうなので「使用中にオン」にしました。
回った順番とは異なるのですが、おすすめの順番としては、

1「大神社」。粉河寺大門の手前、丸浅旅館の向かいの大きなクスノキがある場所です。参道の脇にあり、駐車場がないので帰りに立ち寄った方がいいです。
2「岸本神社」。粉河寺大門前の橋を渡って信号を左折。大きく右に曲がったあたりにある、3つめの信号を左に入ります。灯篭が目印で、道を少し入ると鳥居があり車も駐車可能です。
3「氣比神社」。岸本神社から粉河寺方面に戻って1.6kmのところにあります。会館の1階部分に車は駐車可能です。
4「須佐神社」。氣比神社から少し南下したところにありますが、こちらも道から少し入ったところにあり、駐車はできません。バイクや自転車なら通れますが、近隣にも駐車できるようなスペースはありません。
これで4社まわって粉河産土神社に戻るのが最短と思います。

七社全部回るには
6「丹生明神社」。一番南側にあります。大和街道から少し離れているため、なかなか辿り着けない場所にあります。近くにある風市森神社から歩きで5分ぐらいでしょうか。松井川沿いの細い道?の方が早そうです。
7「熊野神社」。ここは日本遺産「葛城修験道」の一部でもあるかなり険しい山の中にある神社です。
軽自動車ならなんとかのレベルですが、対向もできませんし、農作業をしている農家さんもいるそうです。また、道に転がっている石も鋭利なものが多いため、かなり注意が必要です。駐車場もなく、途中の道がとても細いのでバイクや歩きでなければ無理かと思います。。。


御詣印は粉河産𡈽神社にのみ設置されているので、戻るか、次回再訪ということになります。書き置きのみですが、神主さんがいらっしゃれば日付も入れてくれるそうです。
「SpotTour」を使った場合は「特典受付パスコード」が必要ですので、社務所でコードを聞きます。あと、産土神社のみの特別なフォトフレームがありました。
粉河産土神社(たのもしの宮)(和歌山県)
フォトフレームと御詣印
粉河産土神社(たのもしの宮)(和歌山県)
大神社
粉河産土神社(たのもしの宮)(和歌山県)
岸本神社
粉河産土神社(たのもしの宮)(和歌山県)
5社以上で獲得条件クリア
粉河産土神社(たのもしの宮)(和歌山県)
岸本神社のスタンプを取得
粉河産土神社(たのもしの宮)(和歌山県)
氣比神社
粉河産土神社(たのもしの宮)(和歌山県)
須佐神社の近くで通知
粉河産土神社(たのもしの宮)(和歌山県)
須佐神社
粉河産土神社(たのもしの宮)(和歌山県)
丹生明神社
粉河産土神社(たのもしの宮)(和歌山県)
熊野神社
粉河産土神社(たのもしの宮)(和歌山県)
中津川行者堂
粉河産土神社(たのもしの宮)(和歌山県)
案内チラシ

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
粉河産土神社(たのもしの宮)の投稿をもっと見る39件
コメント
お問い合わせ