御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

こかわうぶすなじんじゃ

粉河産土神社(たのもしの宮)のお参りの記録(1回目)
和歌山県粉河駅

投稿日:2021年04月04日(日)
参拝:2021年3月吉日
粉河地域の鎮守でもあり、粉河寺の鎮守でもある神社。本殿には丹生都姫神がお祀りされており、また白山神社、護国神社、稲荷神社など境内社も多く並んでいます。拝殿の丹塗りがきれいです。

授与所には人はいらっしゃいませんでしたが、横のご自宅(?)の呼び鈴を鳴らすと宮司さんが出てきてくださいました。

産土神社、白山神社、護国神社、稲荷神社4社の御朱印を頂きました。白山神社の御朱印にはチャボの印が押されているのですが、チャボは浮気をしないということで縁結びの意味があるとのことです。ちなみに、境内ではチャボと孔雀が飼われています。個人的に白山信仰とはご縁があるので、御朱印が頂けたのはありがたいことでした。

また、ご自宅に飾られている130年ほど前の雛飾りも拝見することができました。立派な八段飾りで、お内裏様とお雛様の段には館が作られており、とても立派なものでした。

毎週日曜日の午後1時から、巫女さんの舞の奉納があるとのことです。毎週はすごい。
粉河産土神社(たのもしの宮)の御朱印
産土神社の御朱印
粉河産土神社(たのもしの宮)の御朱印
護国神社の御朱印
粉河産土神社(たのもしの宮)の御朱印
白山神社の御朱印
粉河産土神社(たのもしの宮)の御朱印
稲荷神社の御朱印
粉河産土神社(たのもしの宮)の鳥居
粉河産土神社(たのもしの宮)の本殿
拝殿
粉河産土神社(たのもしの宮)の末社
天福神社
粉河産土神社(たのもしの宮)の末社
白山神社
粉河産土神社(たのもしの宮)の末社
護国神社
粉河産土神社(たのもしの宮)の末社
五社神社
粉河産土神社(たのもしの宮)の末社
稲荷神社
粉河産土神社(たのもしの宮)の末社
稲荷神社
粉河産土神社(たのもしの宮)の狛犬
粉河産土神社(たのもしの宮)の狛犬

すてき

御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
粉河産土神社(たのもしの宮)の投稿をもっと見る44件
コメント
お問い合わせ