あこいわんどしんりゅうじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
安乎岩戸信龍神社 (安乎八幡神社 摂社)のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年01月22日(日)
参拝:2023年1月吉日
龍の伝説が残る神社⛩️
以前は廃跡となっておりましたが
2021年に再興され
現在のように綺麗になっておりました☺️
洞窟の中から鳥居に向かって見ると
淡路島の形に見えると言われています👀
🐉🐉
「龍の伝説」
岩戸神社は以前、小さな神様が住んでおり
一匹の龍が神様を守って一緒に過ごしていました
龍が神様の用事で祠を留守にしている間に
地元の人達が小さな神様を安乎八幡神社へ移動したそうです
そうとは知らずに戻ってきた龍は
いつか神様が戻ってくるはずと信じて
今も神様のいなくなった祠で待っていると伝えられています
🐉🐉
安乎岩戸信龍神社では
御朱印は販売されておらず
スタンプが置かれていました
(朱肉が置かれていているので自由に押せます)
↑
押したけれどちょっと薄かった🤣
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
📍安乎岩戸信龍神社
〒656-2121
兵庫県洲本市安乎町平安浦25
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
以前は廃跡となっておりましたが
2021年に再興され
現在のように綺麗になっておりました☺️
洞窟の中から鳥居に向かって見ると
淡路島の形に見えると言われています👀
🐉🐉
「龍の伝説」
岩戸神社は以前、小さな神様が住んでおり
一匹の龍が神様を守って一緒に過ごしていました
龍が神様の用事で祠を留守にしている間に
地元の人達が小さな神様を安乎八幡神社へ移動したそうです
そうとは知らずに戻ってきた龍は
いつか神様が戻ってくるはずと信じて
今も神様のいなくなった祠で待っていると伝えられています
🐉🐉
安乎岩戸信龍神社では
御朱印は販売されておらず
スタンプが置かれていました
(朱肉が置かれていているので自由に押せます)
↑
押したけれどちょっと薄かった🤣
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
📍安乎岩戸信龍神社
〒656-2121
兵庫県洲本市安乎町平安浦25
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。