御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ずいりゅうじ|曹洞宗

瑞龍寺のお参りの記録一覧(2ページ目)
富山県 高岡駅

眞田
眞田
2021年02月11日(木)
284投稿

富山県唯一の国宝寺院です。
前田利長公3代藩主前田利常公(利長の異母弟、後に養嗣子。年齢が33歳離れていた)が家督を譲ってもらった事を嬉しく思い感謝の気持ちで建てたとの事。まさか自分が家督を継げるとは思わなかったのでしょうね。
1キロ位歩くと前田利長墓所あります。

今日は奇跡的に「烏枢沙摩明王像(本物)」を直接拝む事が出来ました(゚ω゚)
ご本尊を背面まで拝める事は今後出来ないと思われたので、じっくり手を合わせました(´ー`)
700年経っているとは思えない位、青色・緑色が鮮やかでした。
ちなみに右横で正座・縛られ説教されているのは猪頭天です。
説教されている理由は猪(豚)は綺麗好き。なので、猪頭天が掃除(綺麗)すると人間がサボるので控る様に、との事です。
烏枢沙摩明王はトイレの神様です。
御札をいただきました。トイレに貼り、トイレ綺麗にすると良いことがあるとの事。
トイレ綺麗にします!(゚∀゚)

瑞龍寺の建物その他
瑞龍寺の建物その他
瑞龍寺の山門

山門

瑞龍寺の山門
瑞龍寺の本殿
瑞龍寺の仏像

撮影OKのレプリカです。
烏枢沙摩明王像に説教されているのは悪さをした猪頭天です。まるで奥さんに怒られる、私(猪年)みたいな感じです💦
ご本尊(本物)は、半端ない存在感でした!!(゚ω゚)

瑞龍寺の本殿
瑞龍寺(富山県)
瑞龍寺の御朱印

御朱印です(゚ω゚)
美しいです。ありがたや😌

瑞龍寺の御朱印

足が早くなる韋駄天様。
直接浄書です(゚ω゚)
書き置きはカラフルになります(^_^)

瑞龍寺の御朱印

烏枢沙摩明王像。
直接浄書です(゚ω゚)
書き置きはカラフルになります(^_^)

もっと読む
かっこ
かっこ
2020年08月23日(日)
463投稿

すっきり広々としたきれいなお寺です。

瑞龍寺の建物その他
瑞龍寺の山門
瑞龍寺の本殿
瑞龍寺の庭園
瑞龍寺の像
瑞龍寺の授与品その他

御朱印帳のハサミがみ

瑞龍寺の授与品その他

立山の霊獣クタべ。白澤に類似。

瑞龍寺(富山県)

台所

瑞龍寺の仏像
瑞龍寺の狛犬

叩かれ過ぎ

瑞龍寺の建物その他

門前にドラさんが運転するバスが。

瑞龍寺の建物その他

前田さんちの梅の紋

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ