御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
水島神明宮ではいただけません
広告
御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
ありません
パーキング
駐車場
あり

あり

水島神明宮について

富山県小矢部市水島にある田んぼに囲まれた静かな神社です。御朱印の添え紙にはかわいいパグが描かれています。

水島神明宮の基本情報

住所富山県小矢部市水島1155
行き方

小矢部ICから車で20分
砺波ICから車で15分
小矢部東ICから車で10分

アクセスを詳しく見る
名称水島神明宮
読み方みずしましんめいぐう
参拝にかかる時間

5分

参拝料

なし

トイレなし
御朱印あり

限定御朱印なし
御朱印帳なし

詳細情報

ご祭神天照皇大神、豊受皇大神、大山咋命、応神天皇、建御名方命、舎人親王、木花佐久夜姫命、罔象女命、大己貴命
文化財

〜本殿〜
本殿中門透塀は文政年中の造営。
~摂社・天満宮~
嘉永年間、創建。菅原道真を祀り、石を積んだ上に本殿を置き鞘堂で覆った三間四面の規模。各所の金具屋根瓦等に梅鉢の定鉢の定紋を打った社殿。

ご由緒

明治初年 村社に列し、仝40年 神饌幣帛料供進社に指定。
昭和3年8月 水島村内の山王比枝社(御坊島)、八幡社(御坊島)、諏訪社(道正島)、日宮社(焼野島)、神明社(五分一島)、天王宮(鍋田島)、若宮社(東出島)、水天宮(道正島)の八社を和泉島の神明宮へ合祀し、社号を「水島神明宮」とした。
本殿中門透塀は文政年中の造営。拝殿幣殿は昭和13年、大鳥居は昭和8年、社務所は昭和6年、御手洗舎は昭和15年の造営。

体験御朱印

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ