わきこはちまんぐう
脇子八幡宮
富山県 泊駅
参拝しました。御朱印は社務所で直書きして頂きました😉天井には風鈴🎐良い音がしてました😉
直書き御朱印です。
手水。
社殿に行く階段です。
鳥居。
社殿です。
絵馬掛け。
社務所です。天井には風鈴🎐
御祭神は応神天皇。大宝2年、高向朝臣大足が越中越後国境の鎮護のため脇子の峰に鎮斎された。木曽義仲はこちらの八幡さまにも祈願した。
朝日町の春の四重奏。雪の立山連峰、桜、菜の花、チューリップ。先月の朝日町。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
7
0