めいじじんぐう
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
明治神宮のお参りの記録(2回目)
投稿日:2021年02月14日(日)
参拝:2021年2月吉日
今回はパワースポットと言われる「清正井」目当てで明治神宮御苑に参りました。
御苑の東門は封鎖されているので、北門からのみ出入りできます。北門にて施設維持協力費500円をお納めすると入れます。
南池を見下ろす「隔雲亭」の落ち着き具合がすばらしい!皇太后が穏やかに休憩できるようにとこれを作った明治天皇のお気持ちが伝わってくるようです。
花菖蒲田にも、つつじやまにも、なんにも咲いていませんが、清正井のところだけ参拝者が並んでいました。花が咲く頃にまたお参りしたいと思います。
御苑の東門は封鎖されているので、北門からのみ出入りできます。北門にて施設維持協力費500円をお納めすると入れます。
南池を見下ろす「隔雲亭」の落ち着き具合がすばらしい!皇太后が穏やかに休憩できるようにとこれを作った明治天皇のお気持ちが伝わってくるようです。
花菖蒲田にも、つつじやまにも、なんにも咲いていませんが、清正井のところだけ参拝者が並んでいました。花が咲く頃にまたお参りしたいと思います。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。