かさまいなりじんじゃ とうきょうべっしゃ
笠間稲荷神社 東京別社のお参りの記録一覧(2ページ目)
薬研堀のお不動さんから人形町の方へウロウロ歩いてて、偶然お見かけしたお稲荷さん。
茨城の笠間稲荷の東京支店的な神社でした。
コンパクトな境内ながら綺麗に整っていて、若い宮司さんから御朱印をお書き入れで拝受🙏
とても良いお参りをさせていただきました。
なんだかねー、目指して行くより偶然見つけた所の方がヨイ神社仏閣だったりするから、お参りって不思議。
こういうのもご縁なんでしょか😊
街灯もどこか江戸情緒があります。
この辺は小伝馬町とか八丁堀とか薬研堀とか、時代劇に出てくる地名があって、歩いてて楽しい😀
銀座通りならぬ金座通りにお稲荷さんハケーン!
御手水
ちいさいけど、いい感じのご拝殿
奥に稲荷塚。
お稲荷さんてみんなペアなのネ。
社務所でございます。
各種御守りもいろいろ。
御朱印
紋三郎稲荷ともいうようで。
水天宮のお参りで日本橋七福神めぐりが途中だったのをふと思い出しお参りしました😊日本三大稲荷の一つである茨城にある笠間稲荷神社(本社)の別社✨七福神の寿老人を合祀しています🌿幸せと健康長寿をお祈りしました🙏
御祭神は宇迦之御魂神✨
日本三大稲荷のひとつ茨城県・笠間稲荷神社は笠間藩主牧野家に より代々厚い信仰が寄せられてきた。江戸時代末期安政6年 (1859)藩主牧野真直公が笠間から御分霊を江戸下屋敷(当地) に奉斎したのが始まり。以降、牧野家のみならず日本橋魚河岸の 守り神として、五穀・水産・殖産興業の守護神として商人庶民問わず広く信仰を集めた。寿老神は長寿の神にしてお導きの神・幸 運の神として人々の運命を開拓して下さる福徳長寿の守護神です。(日本橋七福神めぐりのパンフレットより)
明治座の近く⛩
鳥居をくぐるとすぐに社殿✨
右手に手水舎✨
社殿🙏左手に社務所✨
社殿右側へ
金座通り側の⛩
直書き御朱印✨
笠間稲荷神社東京別院は人形町駅から行ける、静かな佇まいの神社です。本社は、茨城県笠間市にあります。五穀豊穣・商売繁昌の神様です
笠間稲荷と言えば京都市の伏見稲荷大社・豊川市の豊川稲荷とともに「日本三大稲荷」と呼ばれていますね
正面の鳥居と合わせ、3つの鳥居がありますが、こちらが二の鳥居になります。
5代将軍綱吉から下屋敷として拝領した土地で昔は広大な屋敷と庭園、泉池を設け、築山には稲荷・山王・八幡を祀っていたそうですが、現代はコンパクトにまとまっております
こちらが一ノ鳥居です。日本橋七福神「寿老人」を祀る開運のパワースポットとなっています
回向院を出て、人形町の大観音寺を目指す【当然徒歩で…】。
川を渡り金座通り【聞いたことはありましたが、この辺りのことなんですね…】を進み、
久松警察署の対面に小ぶりですが、参拝の方が入れ替わり立ち替わりする神社が
あったのでお参りしました。
こちらは、笠間稲荷神社。狭いながらも小綺麗な神社です。
写メとることに夢中になっていたら、他の参拝者が2~3名ほどお参りに来ていました。
茨城の本社にもいつかはいってみたいと思います。
正面の鳥居と拝殿
鳥居に掲げられています。
近くから拝殿の様子
こちらは金座通りの鳥居。先ほどの鳥居は平成4年建立。こちらは判読できませんでした。
手水処ですが、今のご時世なので水は出ないようです。
最近、神社をお参りするとよく出ている訓示(?)です。
お稲荷様なので、キツネの大群…
御朱印です【直に書いて頂けました】
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
1
0