御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

かぶとじんじゃ

兜神社のお参りの記録(1回目)
東京都人形町駅

投稿日:2024年06月25日(火)
参拝:2024年6月吉日
東京下町めぐり④
商業の神様『兜神社』参拝 ⁠⁠(⁠。⁠•̀⁠ᴗ•́⁠⁠)⁠✧
日本橋日枝神社さんで御朱印を拝受した後、東京証券取引所の近くにある境内へと向かいました。見上げれば首都高です!

今年前半は株のニュースで大盛り上がり ✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧ 引き続き頑張っていただきたいところ。ここに来る皆さんはだいたい「株よ上がれー」とお願いするのでしょう(笑)

コンパクトで綺麗に管理された無人の境内♪
扉付きの石灯籠の中には由緒書が入っていて、見つけた時はテンションが上がりました✨🍀✨素敵なお心遣いからも大切にされているのが伝わる神社さんでした〜
兜神社(東京都)
✨扁額✨
縁起の良さそうな雰囲気が漂います
兜神社(東京都)
直ぐ上には首都高🚗
なかなか来ない兜町です
兜神社(東京都)
日本橋日枝神社さんでいただいた御朱印😊
境内にある由緒書は世話人会のお名前で発行!
兜神社(東京都)
門扉にも兜🎶
兜神社(東京都)
しっかり手水も〜😄
刻まれた印は変わっていますが神紋なのか、、
兜神社(東京都)
兜神社(東京都)
御祭神は倉稲魂命🙏
合祀されているのは〜
右に大国主命(大黒様)
左に事代主命(恵比寿様)
兜神社(東京都)
兜神社(東京都)
東京証券取引所🎵
重厚感ある建物が並ぶ 「日本のウォール街」 😄週末は静か~

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
兜神社の投稿をもっと見る65件
コメント
お問い合わせ