御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
日比谷神社ではいただけません
広告

ひびやじんじゃ

日比谷神社のお参りの記録(1回目)
東京都汐留駅

投稿日:2024年05月18日(土)
参拝:2024年5月吉日
サラリーマンの街、新橋で働くようになってから
街中の神社が気になるようになりまして
休みの日なのに、行ってみました。
新橋駅から徒歩で5分少々でしょうか、
こんな街中に立派な神社が見えてきました。
御朱印は書置きのみ。巫女さんは大学生くらいの
若いかわいらしい男の子(かわいいって失礼でしょうか)
「奇跡のお守り」が飾ってあったので聞いてみたら
「参拝客の方から本当に奇跡がありました、って
御礼参りに来られる方、いらっしゃるんですよ~」と
お話してくださいました。
煩悩にまみれたわたしですが、特に起きて欲しい奇跡が
思い浮かばなかったので買い求めませんでしたが
お願い事があるときはまた神頼みに伺おうと思います。
日比谷神社(東京都)
日比谷神社(東京都)
日比谷神社(東京都)
日比谷神社(東京都)
日比谷神社(東京都)
日比谷神社(東京都)

すてき

御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
日比谷神社の投稿をもっと見る121件
コメント
お問い合わせ