曹洞宗
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![ホトカミで探す東京のお墓]()
![ホトカミで探す東京のお墓](https://minimized.hotokami.jp/oFeF20XMJG9uwD8d3nzPJBnCFWob3ChGwpyAtFh8vvQ/s:80:80/q:20/plain/https://hotokami.jp/rails/active_storage/blobs/redirect/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBcUlJIiwiZXhwIjpudWxsLCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--7e31087a876e03f9871eb866474e0f0ebbfb3e5f/ohakaTokyo.png@webp)
![しし丸](https://minimized.hotokami.jp/zS0F8B8YvTFCsLU1Qxh87F0IFiJpoXybqq1rAAxN-Tw/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220924-143552_gQosWPCNQy.jpg@webp)
![永心寺の山門]()
![永心寺の本殿]()
![永心寺の建物その他]()
![永心寺の自然]()
![永心寺(東京都)]()
![永心寺の仏像]()
![永心寺の仏像]()
![永心寺の仏像]()
![永心寺の御朱印]()
![永心寺の建物その他]()
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![ホトカミで探す東京のお墓](https://minimized.hotokami.jp/oFeF20XMJG9uwD8d3nzPJBnCFWob3ChGwpyAtFh8vvQ/s:80:80/q:20/plain/https://hotokami.jp/rails/active_storage/blobs/redirect/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBcUlJIiwiZXhwIjpudWxsLCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--7e31087a876e03f9871eb866474e0f0ebbfb3e5f/ohakaTokyo.png@webp)
広告
永心寺の御朱印・御朱印帳
限定 | - | ||
---|---|---|---|
御朱印帳 | - | ||
電話番号 | 03-3341-6787 |
東京都のおすすめ2選🎌
広告
最新の御朱印・御朱印帳の投稿
![しし丸](https://minimized.hotokami.jp/zS0F8B8YvTFCsLU1Qxh87F0IFiJpoXybqq1rAAxN-Tw/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220924-143552_gQosWPCNQy.jpg@webp)
しし丸
2021年03月02日(火)
1538投稿
昨年秋から四度めのお参りをしてきました。
この辺りはたくさんのお寺がありますが、こちらも、とても静かで、立派な山門、区内で最も古い木造建築の御本堂は、大変趣があり、右手のたくさんのお地蔵様にも癒されます。
慶長9年(1604)麹町清水谷に創建、江戸城外堀建造に伴い、寛永寺11年(1634)今の地に移転されたそうです。
今回初めて御朱印をお願いしたところ、御住職様から、こんな御時世なのに、書いている間に、どうぞご本尊に御参りを!と声かけていただいて、あがらせていただきました。
間近で見せていただいて、御参りさせていただいて、たくさんの貴重なお話をしていただきました。
本当に有難い時間でした。
もっと読む
永心寺の御朱印・御朱印帳の写真一覧(2枚)
御朱印(2枚)
東京都のおすすめ2選🎌
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
10
0