こうみょうじ|浄土真宗本願寺派|梅上山
光明寺のお参りの記録一覧
不定期に開催される松本紹圭さんの「テンプルモーニング」です。
お経&お寺のお掃除&おしゃべりタイム、いつもとてもステキな雰囲気です。
この日は想田和弘監督「選挙」「選挙2」の山内和彦さんファミリーのご参加がありました!
先日、光明寺さんのテンプルモーニングに参加してきました!光明寺さん自体はなんどかお参りさせていただいているのですが、テンプルモーニングは初めてでした。
まず、お掃除前のお勤めのお経がメロディアスでびっくり。もっと普通のお経かと思っていました。メロディアスだけど、初めてでも声を出していれば何とかなるもので…お経って不思議ですね。
お掃除は、掃き掃除・掃き掃除・お墓掃除から好きなものを選んで15分ほど。お寺の掃除で、好きな役割を選んだことがなくて、困惑しました。
都会で掃き掃除って、ここでしかやれないのでは!と思って掃き掃除係にさせてもらったのですが、気がつけばお墓にかかったイチョウを手で取り除いていました。ホウキを抱えながら(笑)
お掃除の後は、本堂で、光明寺の僧侶・松本紹圭さんのお話をきっかけにみんなでお話しました。
今回のテーマは「本当の自信」ってなんだろう、というもの。
"落ちないようにと必死になって枝にぶらさがっていたけど、ふと地面を見おろせば、実はちゃんと地に足がついていた"
という喩えが象徴的でした。
これは「朝お寺を掃除するだけの会」じゃなくて、お掃除を中心とした「お寺の朝(テンプルモーニング)の会」なんだなぁと、しみじみ思いながら1日が始まりました。気持ちの良い朝でした。
階段の途中から、本堂を見上げて。
まだイチョウ(…けやき?)が色づいてないなんて!というのは北海道民の感想です。
マインドフルネスと仏教を学びにお参りしてきました。
いやー、まだまだもっともっと仏教を勉強したいな、体験・体得したいなと思いました。
個人的に、最後に光顔ぎ〜ぎ〜のお経を皆さんと読めたのがテンアゲでした。(以前テンプルモーニングの際読んだ正信偈は音程の違いにカルチャーショックを受けましたが、こちらのお経はお爺ちゃんが唱えていた音程より全体のキーが少し高かったくらいで、違和感なく読めました。)
PS.ずーっと前からお世話になってる方に1年半ぶりの再会して、帰りにラーメン屋寄って久々にたくさんお話しできたのも高まりました。
良い夜でした。
毎月のようにお参りしてるうちにだんだん慣れてきました。
四諦のお話
その様子が本堂の壁に描かれていました。
背景知ると、見え方が全然変わりますね。
テンプルモーニングに参加して、境内のお掃除をしてきました🧹
朝早く起きて、お寺のお掃除をして、朝から良いことをした充足感でとてもいい一日のスタートを切れました。
きれいになった境内を見ると幸せな気持ちになりますね☺️
ホトカミを使ってらっしゃるお坊さん方とお話させていただけたことも嬉しかったです!
今日で日本を離れてしまう仲間と参加しましたが、最後の時を光明寺で過ごせて、とてもあたたかい思い出ができました。
また参加したいです!
お寺で朝活、いろんなところに行ってみたくなりました。
落ち葉のなくなった境内!きれいになると清々しい気持ちになります🍃
本堂の前のテラスから東京タワーが見られました🗼
お掃除の後はお茶をいただきながら法話を聴きました。新しいこと、人と違う道を進もうとしてる方のお話を聴くのはわくわくしますね。
先日、お寺で朝活ができるテンプルモーニングに参加してきました!
ずっと、参加したいと思っていたのですが朝が苦手で起きれず、、
この日は知人に声をかけてもらって、一緒に行こうと決めていたので起きることができました。
お寺につくと、まずは本堂へ。
お焼香の香りがして、とても懐かしい気持ちになりました。
正信偈を読み、お掃除をし、
掃除が終わると本堂の前のテラスでお茶を飲みながらゆっくりできました。
素敵なテラス。 朝ごはんが食べたくなりました。さらにそのまま、読書して1日を過ごしたい、、と思ったり。
どうやら朝ごはん持ち込みも可能みたいです。
周りは都会なのに自然があって落ち着きます。
朝のお掃除に初めて参加してきました!
もちろん早起きして、お掃除したのはスッキリしたのですが、何よりも衝撃的だったのは、お経!
実家は光明寺さんと同じく、浄土真宗本願寺派なので、同じ正信偈(しょうしんげ)というお経を読みます。
僕はおそらく言葉を覚えるのと同時に、おじいちゃんの横に座って、正信偈を唱え、鈴は僕が担当するほどの正信偈の英才教育を受けて来ました。
そして、初めて東京で読む正信偈。
。
。
。
まさかの、イントネーションが全然違う!
お経の節というか、メロディが全然違いました。
そして、めっちゃ都会っぽい節回し。
今思うと、おじいちゃんめっちゃ訛ってたんじゃないか?僕は関西弁の正信偈を身につけて来たのではないか!?
とカルチャーショックを受けました。
お掃除の後のティータイムで、お経のメロディ?について質問してみたところ、
西本願寺さんでお坊さん達が習うメロディは統一されていて、それが各々の地域のメロディと異なる場合がよくある、と。
なるほど。
僕は、ローカルな正信偈をこれまで29年間、それしか聞いて来なかったんだな、その自覚すら無かったんだな、と衝撃的でした。(めっちゃおもろい発見だった)
これは、浄土真宗本願寺派のお寺に行くたびの新しい楽しみがひとつ増えました。
今日はお掃除だけでなく、梅も採ってらっしゃいました。
写真撮り忘れたのですが、光明寺さんの山号は、梅上山。
光明寺さんが徳川家康に梅を献上されていて、その後、家光公が名付けられたそうです。
そんな歴史の奥深い梅を眺めながら、
梅雨はじまりの朝を掃除で迎えました。
掃除する前
掃除した後!
僕、ここ掃除したよー!
高まった。
日本文化についての勉強会が開催され、
足を運びました。
ご本尊の前での勉強会、やはり少し身が引き締まりますね!
勉強会の前に、お焼香をお供えする時間も良きでした。
光明寺さんは、800年続いていて、もとは霞ヶ関のあたりにあったのですが、
江戸のまちを整備する際に、今の場所に移ったそうです。
学びの深い時間でした。
いつも、ありがとうございます!
お昼は、近くのビジネスマンたちがお弁当食べたりするために、こちらのテラスで休憩されるそうです。
(僕も何度か行きました!)
お寺でお仕事!
Temple coworkingと称する、お寺でお仕事ができるという場に参加させて頂きました。
仕事をしていたのは、正味午後の3時間程度でしたが、1日いたと錯覚するようなゆっくりとした気持ちになれました。
大都会の真ん中なのに不思議。
今回が初めてとのことですが、また開催されるとのこと。また行きたいなぁと思います。
ありがとうございました。
いやー!お寺のカフェからの眺め。とても気持ち良かったです。風を感じながらって、すてきですね。
お寺に入ると、迎えてくれます。土偶に関連があるのでしょうか、、??
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
0
0