境内では、檻に入っている烏骨鶏が元気に鳴いていて、和やかな気持ちになったり驚いたり、亀さんもいたり…心和むお寺です。
烏骨鶏は、卵から育てて今に至っているとのことで、雄雌とも居るそうです。白くフサフサして、耳のところはブルーの綺麗な部分があって、見入ってしまいました。
...
16
今日は、御首題をいただきにきました。
素敵な烏骨鶏がいました。
今日の二カ所目です。
御朱印も御首題もあるようです
東京 港七福神めぐり
十番稲荷神社から
大法寺(大黒天)
へ。
元麻布の高級住宅街を横目に歩いたところにありました。坂が多い。
_____________________
#宝珠院#弁財天
#熊野神社#恵比寿
#十番稲荷神社#宝船
#大法寺#大国天
#麻布氷川神社#毘沙...
7
今日は港七福神を巡って参拝しました。
コースは、宝珠院~飯倉熊野神社~麻布十番稲荷神社~大法寺~麻布氷川神社~桜田神社~天祖神社~久国神社という順で巡りました。
こちらは港七福神の大黒天を祭っています。
5
みんなのコメント(0件)
コメントはまだ投稿されていません。