御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
光明寺ではいただけません
広告

曹洞宗

光明寺
東京都 東青梅駅

御朱印について
御朱印
なし
パーキング
駐車場
-

東京都のおすすめ🎏

広告

おすすめの投稿

笑坊主
2022年09月02日(金)
158投稿

 青梅市、東青梅駅近辺の寺院巡りです。
 光明寺は東青梅駅から北側に歩き、徒歩10分ほどのところにあるお寺です。

光明寺の建物その他

 創建は嘉元年間(1303~1305)と伝えられ、天寧寺三世住職、霊隠宗源和尚が天文三年(1534)に天寧寺末寺の禅宗寺院として開山したと伝えられています。
 

光明寺の本殿

 ご本尊は如意輪観世音菩薩像です。寺の裏山は地域の豪族、三田氏が小田原北条氏の圧迫を受けるまで本拠地としていた勝沼城跡で、土塁や空堀などの遺構が見られるそうです。

光明寺の鳥居

 境内左手に、光明寺の鎮守として創建された、師岡(もろおか)神社に通じる参道があります。 

光明寺の本殿

 嘉元年間、光明寺とともに創建され、当初は熊野三社権現と称していたそうです。
 明治になり、師岡神社と改称したそうです。

光明寺(東京都)

 御神木の椎の木は、市の天然記念物に指定される大木です。

光明寺(東京都)

 御神木の根元にはお稲荷様がお祀りされています。

光明寺(東京都)

 光明寺の境外仏堂とされる薬師堂です。寺から南へ5分ほど歩いたところにあります。
 東青梅駅から歩くと、こちらのお堂に先に到着します。
 天正十八年(1591)天寧寺八世住職、正翁長達和尚が疫病平癒と戦死者の菩提を弔うために薬師如来をお祀りし、創建されたそうです。創建の折、大勢の僧侶により、法華経六万部が書写、読誦されたことから六万薬師堂と呼ばれています。

もっと読む
投稿をもっと見る(1件)

光明寺の基本情報

住所東京都青梅市東青梅6-42
行き方

JR青梅線東青梅駅下車、徒歩およそ15分。

アクセスを詳しく見る

東京都のおすすめ🎏

広告
名称光明寺
電話番号0428-22-3567
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。

詳細情報

宗旨・宗派曹洞宗

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ