むさしみたけじんじゃ
武蔵御嶽神社のお参りの記録一覧(5ページ目)
【049】内 BC91年 櫛真智命 不明 府社 単立神社 延喜式「大麻止乃豆天神社」の比定社(但し、稲城市大丸の大麻止乃豆乃天神社も比定社とされている)。29/8/13 式年祭記念御朱印 神田/秩父 武蔵國 東京都 多摩 青梅市 平成27年5月30日 平成29年8月13日
御朱印帳【神田】平成27年5月30日 通常版
御朱印帳【秩父】平成29年8月13日 式年祭記念限定版
会社の友人たちと参拝登山。行きは晴天だったのにだんだんガスってきて、とても霊山らしい一面を見た思いでした。途中若干道迷いしましたが、無事に下山できてよかったです。
青空に紅葉が映えます。
鳥居が見えてきました。
山に入る途中の道です。
そこかしこが紅葉していて見応え充分。
参道の階段がきついです。
癒されます。
道中、さまざまな花がむかえてくれました。
ガスってきました。
天候が安定しません。
あっ、カッパの頭の上に!
偶然か、誰かがのせたのか。
一面真っ赤です。
足元もまた紅葉。
滝に着いたところです。
水がとても澄んでいます。
ガスがどんどん濃くなって、幻想的。
いかにも霊山、というような荘厳さ。
ここにたどり着く手前の分かれ道を選び間違えて迷ったのでした。無事にここにたどり着いたときはほっとしました。
バスとケーブルカーが京王電鉄なので、高尾山と同じノリで行って大学時代に自爆した神社。
今回はその反省を生かしてお参りしました。
・服装は軽登山装備(ヒールのある靴や革靴は向かない)
・防寒対策はしっかりしておく。
・水とおやつは遭難しないけど、持っていくのを勧める。
三峯神社と同じ神様を奉る神社ですが、ケーブルカーから拝殿までが急坂が続き、身をもって山岳信仰を体験できます(笑)。
ちなみにケーブルカーの駅すぐ向かいに参道があり、そこから神社山門までが約2時間くらい、ケーブルカーから山門までが約30分(全て徒歩)です。
山門から先はさらに階段が拝殿まで伸びており、一気に登らなくても途中には休憩できるベンチが置いてあったりします。
拝殿から望む景色はとても気持ちよく、達成感が半端ないです。
ご朱印は特定の日に貰えるものがある模様。
おみくじは独特で、解説書が置いてあるので自分の引いたものと合わせてみると分かりやすく解説されています。
ケーブルカーの駅。
奥多摩のお土産沢山売ってます。
ケーブルカーを降りてここから歩き始めます。
一度はここの宿坊に泊まってみたいなあ。
拝殿までの途中のベンチ。
犬だ(笑)
拝殿の彫刻がとても細かい細工で楽しい。
独特なおみくじ。
凶含有率高いかも。
狛犬ではなく狼が守ってます。
子どものころから何度も参拝していますが、今回7~8年ぶりくらいのお参りです。
青銅製の鳥居です。
ところどころ、石段から鬼が顔をのぞかせています。
御岳山で道に迷った日本武尊命を狼が救ったという伝説から、御嶽神社の狛犬は狼の姿をしています。
拝殿は時折、塗りなおされているようで、色鮮やかです。
室町時代の様式で建てられた旧本殿は、東京都の文化財に指定されています。拝殿裏手の玉垣の内に入り、周囲のお社も参拝できるようになっていました
大口真神社。日本武尊命を救った狼、御犬様を祀ったお社です。
こちらの狛犬も御犬様です。
今回は奥の院までは行かなかったので、遥拝所から参拝しました。奥院峰の遥拝も初めてのような気がします。
宝物殿前の畠山重忠公の像で、北村西望の作です。宝物殿は、コロナの感染防止から閉館となっていて、国宝の鎧は拝観できませんでした。
日の出山からも社殿がきれいに眺められました。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
1
0