御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

たなしじんじゃ

田無神社のお参りの記録(11回目)
東京都田無駅

投稿日:2020年09月15日(火)
参拝:2020年9月吉日
また月参りの御朱印を頂きに来ました。
今回は東参道から境内に入ってみました。
正直、不便なのでここから入ってくる人はまずいません。
四龍神が東西南北を守っているという設定上無理矢理つくられたような参道です。
しかしながら鳥居の外側には玉を撫でると運気が上がると言われている撫で龍が、鳥居の内側には自身の姿を映して清める神心の碑があります。
でもそれ以上に目立つのが隣りの家にある古い都電の車両。
いかにも個人宅なので写真は遠慮しましたが、一体どんな方が住んでいるのやら・・・?。
そして残念ながら田無神社もお祭りの中止が決まりました。
御遷座350年ということもあって、ここまでやる方向で動いていましたが、今の状況では強行は難しいですよね。
まあ、お祭り用の提灯だけは出てました。
目立たないトコロに少しだけですけど・・・。
田無神社の鳥居
田無神社の鳥居
田無神社の建物その他
田無神社の芸術
田無神社の歴史
田無神社の建物その他
田無神社の歴史
田無神社の本殿
田無神社の建物その他
田無神社の建物その他

すてき

御朱印

月参り
月参り

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
田無神社の投稿をもっと見る387件
コメント
お問い合わせ