新義真言宗龍慶山
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【プレミアム御朱印検索公開】サポーター限定
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・ご本尊・宗派も検索可能に
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・ご本尊・宗派も検索可能に
大光寺ではいただけません
広告
東京都のおすすめ3選❄️
広告
名称 | 大光寺 |
---|---|
電話番号 | 03-3605-2223 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
詳細情報
ご本尊 | 阿弥陀三尊像 |
---|---|
山号 | 龍慶山 |
院号 | 正願院 |
宗旨・宗派 | 新義真言宗 |
創建時代 | 慶長元年(1596) |
開山・開基 | 良誉上人 |
文化財 | 「万治二念」(1659年)の墨書がある涅槃図(足立区登録有形文化財) |
ご由緒 | 戦国時代の終わり頃、織田信長の次男・信雄の家臣であった天野国忠ら6人の武士がこの地に土着し、寺を建立し戦没者を慰霊したのを開基としています。開山は西新井大師総持寺より迎えた良誉上人です。本尊の阿弥陀三尊立像は、平常は厨子に納められていますが、正月三が日に開帳されます。寺宝の大般若経六百巻は、明治7年(1874)に加島半次郎が奉納したものであり、昭和30年(1955)頃まで六ツ木村では、毎年4月になると大般若絵を開き、600巻を3つの箱に入れ2人ずつで担いで家々を回り春先に寄ってくる悪い虫や病気や不幸を追い払うという厄払いをおこなっていました。また、境内には元禄12年(1699)の庚申塔、寛文7年(1667)の五輪塔、また四国八十八ヶ所霊場を模した88の大師像が安置されています。 |
体験 | 札所・七福神巡り |
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
ログインすると情報を追加/編集できます。
最終更新:2023年09月23日(土)
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
周辺エリア
東京都のおすすめ3選❄️
広告
大光寺に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ