御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
観音寺ではいただけません
広告

真言宗豊山派清瀧山

観音寺
東京都 三河島駅

名称観音寺
御朱印あり

限定御朱印なし
電話番号03-3891-5396
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。

詳細情報

ご本尊十一面観音
山号清瀧山
院号龍光院
宗旨・宗派真言宗豊山派
創建時代天文年中(1532-1553)
開山・開基長偏僧都
札所など

豊島八十八ヶ所霊場第6番札所

文化財

絹本着色真言八祖画像(荒川区登録文化財)

ご由緒

天文年中(1532-1553)に長偏僧都が開基となり創建したといいます。江戸時代には、法界寺と共に将軍鷹狩りの際の御膳所にあてられていました。江戸時代の三河島近辺は鶴の飛来地で、毎年11月からの農閑期に、竹の囲いを廻らして、つるの餌付けがおこなわれていました。 将軍家は特に八代吉宗以降、頻繁に鷹狩りを行いました。なかでも鶴は珍重され、鶴の捕獲を目的とする将軍放鷹は「鶴お成り」と称され、捕らえた鶴は天皇に献上する習わしでした。三河島筋の鶴お成りの際には、観音寺か法界寺が御膳所にあてられしました。 観音寺にお成りの場合は、将軍は正門からではなく、東側の竹藪を切り開いて出入りしたといいいます。そのつど寺では土地の名産「三河島菜」を献上するのが例でした。

体験札所・七福神巡り

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
法輪寺限定御朱印小バナー2024年3月

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ