御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
大松木下之稲荷大神ではいただけません
広告

おおまつきのしたのいなりおおかみ

大松木下之稲荷大神
東京都 武蔵小金井駅

御朱印について
御朱印
なし
パーキング
駐車場
-

おすすめの投稿

アルネ
2020年11月01日(日)
322投稿

この日は武蔵小金井駅近辺を歩きました。ダンナ氏が所用を済ませている間、一人で街を散策しました。江戸東京たてもの園の方角に大通りを歩いて行ったところ、大きな交差点の一角にこちらのお社が鎮座されているのを見つけてお参りいたしました。

大松木下之稲荷大神の周辺

交差点の先に、石造りの鳥居を発見!

大松木下之稲荷大神の周辺

交差点を見守るようにして鎮座されています。

大松木下之稲荷大神の鳥居

スッキリシャープな雰囲気の神社です。

大松木下之稲荷大神の建物その他

由緒書きです。お庚申様信仰の青面金剛像、確かにありましたが写真には撮りそびれました。

大松木下之稲荷大神の本殿

お供え物を置く棚に、立派なお賽銭箱もありました。都内のこうした小さなお稲荷さまですとお賽銭箱がないところの方が多いですが、ここは交差点のど真ん前、人通りもそれなりにあり、賽銭泥棒も流石に難しいのかもしれません。

大松木下之稲荷大神の末社

拝殿の傍らに小さなお稲荷様の祠。由緒書きの最後の説明の、木挽職人の寄進のものです。

大松木下之稲荷大神の鳥居

扁額も石造りでした。今になって思い返してみて、折角時間もあって一人きりだったのだからもっとゆっくりお話すればよかった、と思うのですが、この時はそこまで思い至りませんでした。ちょっと厳しめな気質のところなのかもしれません。

もっと読む
くまタン
2020年08月22日(土)
489投稿

 小金井市街にあるお稲荷様。今は、狭いスペースですが、もともと大きな敷地だったのでしょう。隣接する小金井街道の拡幅や宅地化の波に削られたのでしょう。境内に大きな松のご神木があったことから「大松木下」と名付けられ、「赤稲荷」とも呼ばれ隣の人々から広く信仰されていました。

大松木下之稲荷大神の鳥居
大松木下之稲荷大神の建物その他

右の青面金剛庚申塔は年号不明。左は寛政4(1792)年に地元の上山谷講中が建てた庚申塔

大松木下之稲荷大神の建物その他

明治7年(1874)に籃細工や木挽きといった職人さんたちが寄進した石の祠

大松木下之稲荷大神の建物その他

手前の石灯籠は、享和2年(1802)造立。奥の石灯籠は、年代は不明ですが、近隣の村々の籠細工講中に寄進されたもの

もっと読む
投稿をもっと見る(2件)
名称大松木下之稲荷大神
読み方おおまつきのしたのいなりおおかみ

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
法輪寺限定御朱印小バナー2024年3月

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ