御朱印・神社お寺の検索サイト

楽しみ方
【サポーター特典】幸せと健康をご祈願
全国の神社お寺に毎月お名前奉納します
ホトカミサポーター募集 | ホトカミ -「神社お寺とご縁をむすぶ」参拝記録投稿サイトホトカミサポーター募集 | ホトカミ -「神社お寺とご縁をむすぶ」参拝記録投稿サイト
宗慶寺ではいただけません
広告

そうけいじ|浄土宗吉水山

宗慶寺
東京都 茗荷谷駅

おすすめの投稿

ひでどらごん
ひでどらごん
2025年01月19日(日) 14時20分16秒
1116投稿

宗慶寺(そうけいじ)は、東京都文京区小石川にある浄土宗の寺院で、山号は「吉水山」、院号は「朝覚院」と称します。本尊は阿弥陀如来像で、小石川七福神の一つである寿老人も祀られています。

● 創建の歴史
宗慶寺の起源は1415年(応永22年)、常陸国の浄土宗の僧侶・了誉聖冏(りょうよしょうげい)上人がこの地に庵を結んだことに始まります。この地の清泉を「吉水」と名付けたことから、当初は「吉水山伝法院」と称されました。

● 徳川家との関わり
1602年(慶長7年)、徳川家康の母・於大の方の葬儀に利用されましたが、境内の狭さから別の場所に新たな寺院「伝通院」が設けられました。その後、1621年(元和7年)、徳川家康の側室で松平忠輝の母である茶阿局(朝覚院)がこの寺に葬られたことから、「朝覚院宗慶寺」として寺号が改められました。

● 本堂と納骨堂の現在
現在の宗慶寺の本堂は2015年に竣工したもので、河原泰建築研究室が設計しました。また、1976年にはロッカー式納骨堂が設置され、墓地はなくなりました。これは経営コンサルタントの荒木東一郎が東京の墓地事情に対応する形で提案したものです。

● 寺宝と文化財
宗慶寺には阿弥陀如来像(本尊)や観音菩薩像、勢至菩薩像、小石川七福神の寿老人像が所蔵されています。また、キリシタン灯籠や阿茶局の墓碑も重要な文化財として保存されています。特に阿茶局の墓碑は1621年の年紀をもつ宝篋印塔で、葵の紋が鮮やかに残っています。

● 著名人の墓所
宗慶寺には茶阿局(朝覚院)の墓が本堂前に鎮座しているほか、公卿の橋本実麗や伏原宣足、ジャーナリストの野口勝一(野口雨情の叔父)などの墓があります。ただし、多くの墓は他の霊園に移葬され、現在は納骨堂のみが機能しています。

● 極楽水と地名の由来
宗慶寺の創建時、この地の清泉を「吉水」と呼び、それが「極楽水」として知られるようになりました。この名称は周辺の地名にも影響を与え、現在も小石川パークタワー内に極楽水の跡が残されています。

● 戦争と復興
宗慶寺は1945年の東京大空襲で本堂や庫裡を焼失しましたが、その後、檀信徒の協力を得て再建されました。

宗慶寺(東京都)
宗慶寺(東京都)
宗慶寺(東京都)
宗慶寺(東京都)
宗慶寺(東京都)
宗慶寺(東京都)
もっと読む
投稿をもっと見る(15件)

宗慶寺の基本情報

住所

東京都文京区小石川4-15-17

行き方

東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷」駅より徒歩10分、都営三田線「白山」駅より徒歩13分

アクセスを詳しく見る
名称

宗慶寺

読み方

そうけいじ

御朱印あり

限定御朱印なし
御朱印の郵送対応なし

電話番号03-3811-3398
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。

巡礼の詳細情報

小石川七福神

第5番

御本尊:寿老人

詳細情報

ご本尊阿弥陀如来像
観音菩薩立像、勢至菩薩立像、キリシタン灯籠、寿老人像(小石川七福神)
山号

吉水山

院号

朝覚院

宗旨・宗派浄土宗
創建時代

1415(応永22)年

開山・開基

聖冏上人

本堂

設計 河原泰建築研究室(2015年)

「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
宗慶寺ではいただけません
広告
行きたい
投稿する
お問い合わせ

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ