御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

なかのぬまぶくろひかわじんじゃ

中野沼袋氷川神社のお参りの記録(1回目)
東京都沼袋駅

投稿日:2021年07月10日(土)
参拝:2021年7月吉日
中野七福神が勢ぞろいする中野沼袋氷川神社。「悪しき事はスギ去れ、願い叶うをマツ」と杉の木に願いをかけて、不運災難から逃れ、松木に幸せを願うと、必ずかなうと信じられてきたそうです。氷川神社には「三本願い松」と「道灌杉」がありました。残念ながら道灌松は枯れてしまいましたが、3本のクロマツは今なお20メーターを超える高さを誇り茂っています。
中野沼袋氷川神社の本殿
中野沼袋氷川神社の自然
「三本願い松」がそびえ立っています
中野沼袋氷川神社の歴史
「三本願い松」由来説明版
中野沼袋氷川神社の建物その他
昭和初期の「道灌杉」の写真
中野沼袋氷川神社の歴史
「道灌杉」の由来説明版
中野沼袋氷川神社の像
中の七福神が勢ぞろい

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
中野沼袋氷川神社の投稿をもっと見る160件
コメント
お問い合わせ