御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

なかのぬまぶくろひかわじんじゃ

中野沼袋氷川神社のお参りの記録(1回目)
東京都沼袋駅

投稿日:2021年06月14日(月)
参拝:2019年5月吉日
 中野区沼袋にある村社の神社。後村上天皇の正平年間(1346~1370年)に武蔵国一の宮である氷川大社より御分霊を戴き、当地に奉祀した。御祭神は須佐之男命で、例大祭は6月第1土・日曜に行われている。
 商売繁盛、厄除け、開運、安産祈願、勝運等のご利益があり、
境内にある中野七福神と御神木の三本願い松で金運アップ。
中野沼袋氷川神社の鳥居
中野沼袋氷川神社の本殿
中野沼袋氷川神社の本殿
中野沼袋氷川神社の手水
中野沼袋氷川神社の建物その他
中野沼袋氷川神社の自然
中野沼袋氷川神社の狛犬
中野沼袋氷川神社の建物その他
中野沼袋氷川神社の像
中野沼袋氷川神社の御朱印
中野沼袋氷川神社の御朱印

すてき

御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
中野沼袋氷川神社の投稿をもっと見る160件
コメント
お問い合わせ