おおいずみすわじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
大泉諏訪神社へのアクセス・駐車場
住所 | 東京都練馬区西大泉3丁目13番3号 |
---|---|
行き方 | 西部池袋線「大泉学園」駅北口から徒歩約16分
|
駐車場 | 10台分あり |
近くの駅 | ◼︎西武池袋線 ◼︎西武池袋線 ◼︎西武池袋線 Googleマップ等で出発地からのアクセスをご確認ください。 情報提供: HeartRails Express |
---|---|
参拝時間 | 授与所が開いている時間 基本的に日曜祝日の10時から12時 |
参拝にかかる時間 | 20分 |
電話番号 | 03-5393-3956 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | https://www.ne.jp/asahi/suwa/suwahp/ |
Wikipediaからの引用
アクセス | 交通アクセス[編集] 大泉学園駅より徒歩15分。 |
---|---|
引用元情報 | 「諏訪神社 (練馬区西大泉)」『ウィキペディア日本語版』。 この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E8%AB%8F%E8%A8%AA%E7%A5%9E%E7%A4%BE%20%28%E7%B7%B4%E9%A6%AC%E5%8C%BA%E8%A5%BF%E5%A4%A7%E6%B3%89%29&oldid=99395357 |
駐車場に関する投稿

サンダー
2022年09月25日(日)
1829投稿
練馬 台風一過の晴天と思いきや、朝は曇天。神社巡りには好都合!道もさほど混んでいなさそうなので練馬区ヘ出発。何度も大泉インターを利用する際に近くに来ていたのに、今まで見過ごしていました。駐車場は裏通り側にあるので注意が必要。中々広い境内で社叢もあり良い雰囲気。日曜の10時過ぎ、ポツリポツリと参拝者がいらっしゃいました。ゆったりと時が流れて行くようです。社務所でお声掛けし、ご丁寧な御朱印を書き入れて頂きました。
一の鳥居
由緒書
参道
二の鳥居
手水盤
灯籠
神楽殿
太鼓庫屋
手水舎
拝殿
本殿
狛犬
境内社鳥居
境内社 御嶽神社
境内社鳥居
境内社 稲荷神社拝殿
境内社 稲荷神社本殿
手水盤
眷属の狐
慶應二年奉納の灯籠
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
29
0