たかおさんやくおういん
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
高尾山薬王院のお参りの記録(1回目)
投稿日:2020年03月23日(月)
参拝:2020年3月吉日
気づいてみれば投稿数400^^; その映えある400稿目はこちら^^
自宅の墓の近くにあるお寺様 もう言わずとしれたミシュラン3つ星にもなっている観光地 <高尾山> の薬王院様です^^
以前から事あるごとに訪れてみたいな~~と思っていた場所(御朱印頂き始めてからの事ですよ^^)ですが、なぜか其のたびに、雪が降ったり 大雨だったり 突発の用事が入ったりと、その行動を阻止され続けていましたが、ようやくこの度参拝に伺うことができました^^
昨今の世間のご時世、訪れている方少ないのかな~と思っていましたが、以前山登り目的で来た時(もう7~8年前の事ですが)ほどではありませんでしたが、沢山の方が訪れていました
寺社に対して関心を持ち始めてから初めての登頂<といってもリフトで途中までズルして登って来たけどね^^;>改めてその素晴らしさを感じられる場所でした^^
まだ桜がちらほら咲き始めたばかりの山間でしたが、こんどは紅葉のころにでもふら~っとまた来てみたいですね~^^ そのころにはウイルスが終息していることを祈るばかりです。。。
自宅の墓の近くにあるお寺様 もう言わずとしれたミシュラン3つ星にもなっている観光地 <高尾山> の薬王院様です^^
以前から事あるごとに訪れてみたいな~~と思っていた場所(御朱印頂き始めてからの事ですよ^^)ですが、なぜか其のたびに、雪が降ったり 大雨だったり 突発の用事が入ったりと、その行動を阻止され続けていましたが、ようやくこの度参拝に伺うことができました^^
昨今の世間のご時世、訪れている方少ないのかな~と思っていましたが、以前山登り目的で来た時(もう7~8年前の事ですが)ほどではありませんでしたが、沢山の方が訪れていました
寺社に対して関心を持ち始めてから初めての登頂<といってもリフトで途中までズルして登って来たけどね^^;>改めてその素晴らしさを感じられる場所でした^^
まだ桜がちらほら咲き始めたばかりの山間でしたが、こんどは紅葉のころにでもふら~っとまた来てみたいですね~^^ そのころにはウイルスが終息していることを祈るばかりです。。。
本堂
寺塔
山門
手水舎
本宮
御朱印 と 週末特別拝受の烏天狗の印^^
奉納 杉苗10万本 さすが サブちゃん^^
北島三郎歌碑 センサーで音楽が流れます^^
道中にあった ひっぱり蛸^^
その傍らに タコ杉^^
さすが450才^^ 立派な根はり^^ ほんとタコみたい^^
すてき
投稿者のプロフィール
![Kazuさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/YU8pzeTHZ2XXkij8U6EvPN0njrraNTLGYya_YnUglhQ/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190510-001320_wCt37SDQQY.jpg@webp)
Kazu1816投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。