天台宗
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

東京都のおすすめ2選🎌
おすすめの投稿

穴澤天神社から、2キロほどのところにあります。
住宅街の中にあり、キレイなお寺さまです。
やや小ぶりですが「キリッ」とした山門が構えてありここから参拝スタート
お寺の境内はそれほど広くは無いですが、山の斜面やその上にも
見どころがあり、また緑も多く、参拝者を楽しませてくれます。
いろいろな案内板があり、数多くの石像・仏像を収めているお寺のようです。
こちらをお参りする際は、事前に予習してからの方がイイかもしれません。
というくらいに見どころが多いです。
私は予習不十分で地蔵菩薩塔を見過ごしてしまいました…
このお寺に来る手前の三沢川は桜並木が続いていたので、
来年の春先にても改めて伺ってみたいと思います。
山門
近くから
右の金剛力士像
左の金剛力士像
文殊菩薩と普賢菩薩さま
改めてくぐり抜けたあとから山門
六地蔵さま
山の斜面を登ったところにある松の木
慈眼平和観音さま
鐘楼です。
周りには小さな十六羅漢像
観音堂
右に構える四天王さま
左に構える四天王さま
本堂の阿弥陀堂です。
御朱印です。直に書いて頂けました

京王相模原線「稲城駅」下車すぐ。
多摩川三十四観音霊場第16番札所の天台宗寺院。
ご本尊は阿弥陀三尊。 霊場本尊は聖観世音菩薩です。
線路沿いの斜面に沿って少し高い位置にあるので、立派な山門が目印です。
境内も石仏が多く安置されており、見所はいっぱいあるかと思います。
立派な山門です。後にこの天井に「龍」が描かれていたらしく、
気がつきませんでした。
観音堂です。
本堂です。
丘の上には鐘楼堂です。
穏やかな春らしい一日でした。
名称 | 常楽寺 |
---|---|
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 042-377-7660 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
詳細情報
宗旨・宗派 | 天台宗 |
---|
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
5
0