ふくとくいなりじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
福徳稲荷神社のお参りの記録一覧

しし丸
2021年05月04日(火)
1837投稿
東京は緊急事態宣言中のGW中なので、人の流れを避けて、幡ヶ谷、笹塚辺りをウォーキングお参りしました。
水道道路、甲州街道を歩きながら、ちょっと入ると住宅地。福徳稲荷神社、御嶽神社、笹塚庚申塚を周る初ルート🚶♀️
まず最初の福徳稲荷神社へ。
水道道路を新宿方面から環七方面へ。中野通り交差点を過ぎて富士見丘中学、高校の向かいの細い道を入り、更に最初の路地を入ると密集した住宅地の中、一般住宅の玄関先と鳥居が極近で…。驚くほどでした。不思議な立地条件でもあり(住宅が後から立ったわけだから、不思議でもないかも…)、成り立ちも不明ですが、神社の名前が書かれた赤い旗も新しいものが立っていて、お掃除もきちんとされていました。
お参りして、このまま路地を進み、だんだん道が広くなって甲州街道へ🚶♀️。
もっと読む
東京都のおすすめ2選🎌
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
7
0