御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

しながわじんじゃ

品川神社のお参りの記録(1回目)
東京都新馬場駅

ゆうはるさんのプロフィール画像
ゆうはる
20投稿
投稿日:2024年10月06日(日)
参拝:2024年9月吉日
都内に3つある石彫りの双龍が刻まれた鳥居の最後の1つを見たく、またここには、富士山に登ったのと同じ御利益があるとされる富士塚(品川富士)があるので、是非登りたく参拝して来ました。
京急線の新馬場駅からも見える近さでとてもわかりやすい所にありました。
品川神社の御朱印
御朱印:シンプルですが歴史を感じます
品川神社(東京都)
鳥居と社号標
品川神社(東京都)
鳥居:都内三大双龍鳥居
品川神社(東京都)
社号標
品川神社(東京都)
狛犬(吽形)
品川神社(東京都)
狛犬(阿形)
品川神社(東京都)
昇り龍
品川神社(東京都)
降り龍
品川神社(東京都)
富士塚の鳥居
品川神社(東京都)
富士塚途中
品川神社(東京都)
富士塚頂上からの景色(ビル街ですが)
品川神社(東京都)
富士塚
品川神社(東京都)
富士塚について
品川神社(東京都)
富士塚の麓に祀られたかえる像
品川神社(東京都)
浅間神社
品川神社(東京都)
神楽殿
品川神社(東京都)
社殿
品川神社(東京都)
手水舎
品川神社(東京都)
品川神社(東京都)
阿那稲荷神社に続く鳥居
品川神社(東京都)
阿那稲荷神社

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

投稿者のプロフィール

ゆうはるさんのプロフィール画像

ゆうはる20投稿

ゆうはるさんの投稿をもっと見る

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
品川神社の投稿をもっと見る295件
コメント
お問い合わせ